* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

庭仕事をちょっぴり&お耳だんぼは続く( ̄▽ ̄;)

2021-06-13 12:09:53 | ランの仲間
お庭からこんにちは~*
今日は1回目の抗がん剤点滴から10目です。
あと4日位したら安定期(?)らしいです。
それまではお出掛けしないでおこもりしています^^

普通なら仕事へ行く人もいるそうですが
今はコロナが怖いので自粛です^^;

コロナのワクチンね
先生によって考え方が違うようですが
私の主治医は治療中は受けないほうが良い、との方針なので
6クール終わって開放されるまでは
ワクチン接種できないの。

ワクチン・・・その頃でも残ってるかしら??
受けられるかなぁ、ってチョット心配。

友人たちが「うけましたぁ~」って言ってくるのが
羨ましい限りでごじゃいます(゚´Д`゚)゚ぴえん。。。

さてさて、気分を上げて!笑


とうとうウチョウランが満開になってきました!


この鉢には濃い色ばかり集まっちゃいました^^;

昔ね、10以上前ね
ウチョウランのことで賑わっている掲示板に
缶に植えたウチョウランの写真を貼ったら
オジサマ方から「缶なんかに植えてる!」
「これだから!」・・・って叱られました(^-^;)

でもだいじょーぶ!(*^ー^)V ブイ
それでちゃんと育って増えてますもんね~(○´ิ∀´ิ○)ドヤァ.








今、4つの鉢で育てています^^



小さな妖精みたいでしょう?(*´艸`)ウフフ
これだからやめられませんの^^

で、昨日は
ずっと「やらなくちゃ!」って思っていた
カランコエ・プミラの仕立て直しをしました。


この鉢から枝垂れちゃってる枝を全部切って


これを得意の缶(笑)に植えました!


ちょっとギューギューだったけど( ̄▽ ̄;)
冬には家の中に保護しなくてはいけないので
軽くて小さ目が助かります。


今は軒下管理です^^

お耳だんぼの話なんですが
最初の手術の時、同室で仲良くなったSさんが
今、別の手術で入院しててね
いろいろLINEで話を送ってくれるのですが
彼女の今回入院した病棟は泌尿器科でね

「廊下ですれ違うのはおじいちゃまとオジサマばかり~」って。
なるほど~

「すごく賑やか^^;」って言うから
えっ?おじいちゃんたちって賑やかなの?と聞くと

「トイレの介助とかいろいろあってナースと患者さんの声がね~」って。

「ここのナースたちは声が大きい」って(笑)

どうもほぼ介護の現場のようです。

「おばあちゃん、トイレが間に合わなかったみたい^^;」
「全部聞こえちゃう~」って。

大学病院も大変ですね~
ナースには本当に頭が下がります。

私が最初、何回か入院でお世話になった婦人科病棟では
ナースたちはみんな丁寧な言葉遣いで
美人さん揃いで、キャビンアテンダントみたいでした。
礼儀正しく、すごく優しくて
時間遵守で、すごかったんです。

でね、先日抗がん剤点滴の1回目で
1週間入院したのは産科専門だった病棟でね
ナースがフランクというか、ため口だったの(^m^)
「どう~お?調子変わんない?」なんていわれちゃった(笑)。
中年のナースも多かった。
時間はルーズで、朝6時になっても照明つけてくれないし^^;
朝の検温も気が向いた時来るし
夜は10時じゃ消灯しなくて、遅い時は10時半でした。
お産をするのは若い人だから
それに全てが合わされているようです。

私は、朝、いつまでも部屋が真っ暗だから
デイルーム(そこはいつも明るい)で時間潰ししてたんですよ~

同じ大学病院でも、入院患者さんに合わせて
いろんな工夫がされてるんだなぁ、と感じました。

さて、私は・・・パンがやたら食べたくなって
久しぶりにホームベーカリーを引っ張り出して


牛乳で作るパンを焼きました^^


満足でした(´∀`*)ウフフ

ぴっぴの帽子も出来上がり~







Kちゃん(夫)はこないだ梅干の準備してました。


洗って乾かしてるだけです^^;

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
長い話に付き合ってくださってありがとうございます。
コメントもお待ちしていま~す(´∀`*)

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ


おいしそう~♪


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウルトラの蜻蛉(とんぼ))
2021-06-13 13:28:57
こんにちは🍀
わが家ではウチョウラン、暑すぎるのか どうしても駄目になる。
もうやめた(笑)

コロナ・ワクチン
今接種できるのが幸運か
もう少し様子を見た方が最善か。

どちらともわからない。
私は仕事柄 打たざるを得なかったけど・・・

ワクチンを接種した気持ちを、ちょっと書いてみた。

暇な時に読んでみて🍀
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2021-06-13 14:09:14
ウルトラの蜻蛉(とんぼ)さん、こんにちは♪

ワクチン打ちたくない人もいますよね。
環境によっても違うと思います。
首都三県に住んでいると、コロナ感染への怖さは強くなります。
その差も大きいと思いますよ。
そちらは感染が大きく広がってなくて、何よりです(*^。^*)
私ももう少し安心して暮らしたいです。
返信する
綺麗❗️ ()
2021-06-13 17:19:53
ウチョウランの写真、綺麗だねぇ♡
実物は、もっと綺麗なんだろうね。
ウットリして見ました❤️
ピッピちゃんの帽子、可愛いね❤️
うん、なんでも似合うと思うw
お洒落〜❤️
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2021-06-13 17:37:48
華さん、こんにちは~♡

羽蝶蘭、素敵よね~(* ´ ▽ ` *)
見せたいわ、小さいのよ✨

帽子誉めてくれてありがとう♪
返信する
Unknown (みーあ)
2021-06-13 23:21:58
遅くにごめんなさい。
寝る前に開きました。
やっぱりmilkyさんちの「ウチョウラン」はすごいですね。うちのは今年初めて3本咲きましたー。それぞれ色がちがうので、増えてくれたらうれしいです!また、育て方をレクチャーしてくださいねー!
(*^_^*)
返信する
Unknown (ロンママ)
2021-06-14 07:15:52
おはようございます😊
ウチョウラン、とっても可愛いですね💕
ウチには胡蝶蘭は居ますが…もしウチョウランに出会えたらお迎えしたいです✨
ピッピの帽子もとても似合ってます!
ニッコリしたお口が可愛いです✨
返信する
Unknown (pon_chibi10300420)
2021-06-14 09:14:31
おはようございます

ウチョウラン綺麗ですね〜♪義父宅で見ていたはずだけど、こんなに可愛らしかったかな?笑
ほんとに小さな羽根をつけて、妖精さんがふわふわ舞っているようで見入っちゃいました👀鉢じゃなくて缶でもオッケーなんですねぇ。
庭に出ることがリハビリに役立つ、これはもう嬉しいことですよね〜(^^)
無理しない程度に動いて、癒やされて免疫アップできそうですね✌
ホームベーカリーで牛乳パン、美味しそうです🤤ちょっとリッチなパンになるし、栄養もとれて一石二鳥!
久しぶりにわたしもホームベーカリーで焼きたくなっちゃいました♡
いつも癒やしをありがとうございます( ◜‿◝ )
返信する
Unknown (milky-mama)
2021-06-14 11:02:01
みーあさん、こんにちは~^^

ウチョウランね、今は薄い液肥を毎週上げる感じですよ^^
やってみてくださいね~♪
また時々載せますね^^
ありがとうございます!!
返信する
Unknown (milky-mama)
2021-06-14 11:04:41
ロンママさん、こんにちは~^^

ウチョウランは胡蝶蘭と比べたら
もう小さくて小さくて・・・見栄えしませんが(笑)
その小さな世界に惹きこまれます^^
買った時は小さなお花でも、育てていると立派になってきますよ^^

ぴっぴが褒めていただいて喜んでます^^
ありがとうございます♪
返信する
Unknown (milky-mama)
2021-06-14 11:07:53
ぽんちびさん、こんにちは~^^

ウチョウランって小さいから、ちょっと見はあまり映えませんよね(^m^)
自分で育てだすと、もう溶けちゃうくらい
熱い目線で見るので(笑)天使さんがふわふわに見えちゃいます^^
庭での楽しい時間が、そのままリハビリになって
庭を歩く足取りも軽くなりました。

いつもありがとうございます^^
返信する

コメントを投稿