今朝もちょっとだけ、寄せ植えを作りました。
まだ写真を撮っていない( ̄▽ ̄;)
洗濯物を干している途中で
お願いしていた電気屋さんが来てくれました。
あまりに暑いので
リビングに1台だったエアコンでは
ダイニングが涼しくならず・・・
ダイニングにもエアコンを設置するか、ということで
場所とか見てもらいました。
室外機がね、北側のお隣のLDKに向けて
置くのでは申し訳なくて
今まで設置してなかったんです。
電気屋さんと相談して
向きを変えて置いてもらえることになりました。
その代わり、大きく育った紫陽花は伐採処分になります。
仕方ないね(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8e/77f484d37766e3d3d2d1193d6bcf6eee.jpg)
この猛暑に、元気に咲き続けるプルンバーゴ
勇者です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/8ef698bd7db240e6cde976bb4f6ed749.jpg)
缶の鉢に入れていて
暑さが余計酷いと思うので
なんとかもう少し大きな缶じゃない鉢に
植え替えてあげようと思っています。
今年初めて植えたアノダ・キャンディーカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/30db44095d31aa9fe52607ef8634c6b7.jpg)
ほんとに可愛くてお気に入りです。
最初、か細い枝がひょろりと1本だったのが
いつの間にか枝分かれして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/230801079184456df9c0597f0bcc3289.jpg)
株元の方が逞しくなって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/ef16910b960fc4fc685619ca233d7bce.jpg)
このお方も、一日中炎天下にいるんですよ。
すごいですね~
そして毎年、すごいなって思っているのが
フロックス☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/c5dc959319baacf44e8c6a1e75d65df1.jpg)
このお方の強さって
大したもんですよね~
咲いて散って、また咲く。
その繰り返しを、この暑さの中で繰り広げるんですものね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/c3bdd60745f760232c9360bab1e3f494.jpg)
これも勇者ですわ(*´艸`*)♡
昨日の夕暮れ時に
久し振りに田んぼ道へ散歩に行ったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/36f1985e5edf5cd93a2b46ed1f46b479.jpg)
そしたら手前の、いくつかの区画の稲が刈り取られていて
ビックリしました。
ここより奥の方の田んぼでは
刈り取ったものを大きなロールに丸めていました。
どうやら人間用の食糧ではなくて
家畜用の飼料になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/b044f384cf2126ab33b55855ebe29cbc.jpg)
「米にして売るよりいいのかもしれないなぁ」
なんてKちゃん(夫)。
コハクは久し振りの田んぼ散歩で
嬉しそうでした。
帰り道ではヒグラシのカナカナカナ。。。が聞こえて。
今日も来てくださってありがとうございます。
フォローもありがとうございます♡
わあ〜、ダイニングが快適になりますね♪
エアコン、我が家のリビングダイニング、日曜日には取り付けに来てくださいます。
また雨で延期ーなんて事になりませんように!
プルンバーゴ、きれいに咲いていますね。
青くて涼しげ🩵
植物って、金属と触れていてもちゃんと生きているからすごいですね。
こんな場所ならコハクちゃんの足も熱くならずにすみますね。
ヒグラシの鳴き声がきこえてくるすてきな写真です。(写し方が上手‼️)
えーっ!まだリビングダイニングのエアコン直ってなかったの?!
新しく買ったのね?
それにしても長い期間頑張りましたね。
いちばん暑い毎日でしたもんね。
ウチの工事はお盆前に出来るかな?って
電気屋さんが言ってました。
かなり快適になりそうです❤️
ここの田んぼ道の風景が気に入っています😊
田舎で育ったから、今でも住むなら都会より郊外が良いって思ってます。
でもここは車がないと不便ですけどね~😅💦
帰宅したら隣の公園で、町内の夏祭り!
かなりうるさい!ですよ。
今どきは、盆踊りではなく、ハワイアンズ
です。気分はハワイ!
でも、うるさいです。
ここの田んぼ道の風景、素敵!
懐かしいですね。
蝉取り、クワガタ取り、夢中になって川に落ちたり、パンツ一丁で皆で飛び込んだり
川で冷えたキュウリとトマトパクついてました。何処の家も裕福ではなったけれど
やさしさとおおらかさがありました。
私にとって大事な宝物の時間です
何だかそのことを思い出しました。
mamaさん宅素敵です
お休み返上でのお仕事、お疲れ様です!
隣の公園での町の夏祭り🍧
出店もあるのかな?
町内の皆さんが集まってきて賑やかで
楽しそうだけど、うるさいっていうの分かります😆
私も随分前に住んでいた家で、似たような経験ありです(笑)
田んぼ道は癒されます❤️
カブトムシのデカイの、夫の畑にもいるんですよ。
アライグマ🦝も畑に出没するという話ですが、まだ実際に見た人はいないみたい。