* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

多肉ランドとヒューケラ・ドルチェ:やっぱりアンタが最高!

2020-07-16 00:31:13 | 多肉植物

すご~く久しぶりの多肉ランド登場です^^

多肉、忘れていませんよ~(笑)
でも・・・ちょっと熱は冷めました(^∨^*)うふふ 

新しいコのお迎えはやめて
今いる子達を育てています。


とりあえず半数以上はここに集めてあります。
屋根をつけたので、ここが一番安心です。

水遣りとか、お手入れとか・・・
私のざっくりしたやり方で大丈夫なコだけが生き残っています。
やはり自分が管理しやすい種類ってあるみたいで
無理なく育てられるのが、基本、いいですよね^^


いつ見ても愛らしい静夜。
首が伸びて来てますが・・・もうそれでいいとしてます。


大きな羽を広げたような、ダイナミックなアフターグロー。
花穂を上げてきています。



雨ざらしにしていて、昨年はもう復活無理か?と思ったリラシナ。
多肉ランドに保護して1年以上。
復活できました^^


子供を葉の周りにいっぱいつけているカランコエの仲間
なんとか錦だったな~、忘れちゃったわ^^;
とにかく増えます。
この子供がぽろぽろ落ちて、土に着地すれば
そこで根付く強さです。

こちらは

高砂の翁。
ひらひら波打つ大きな葉が魅力です。
葉の縁にかけてのグラデーションも素敵ですよね^^
これも花穂を上げています。



陽射しが不足気味の黒法師ですが
まぁまぁなんとか元気です。


よほど日当たりが良くないと、真っ黒くろすけにはなりませんね^^;

今日はフェレットのななちゃんがカイカイを始めて
あ~、昨日注射できなかったもんな~
先月の薬の効果が切れてきたんだな~、と
・・・でも、今日もまたあの遠い動物病院まで行くのは
かなり億劫で・・・
本気で近くの動物病院を探してみました。
ネット検索、もちろん。

で、良さそうなところを選んで電話してみましたが
家から3Kmくらいの動物病院は
電話応対が・・・いまひとつ。
注射の値段がかかりつけ医のところより高いし
(高いってことは、フェレットの患者さんが少ないことを意味します)
知識も不足そう・・・電話で分かるくらい^^;

「今通っている病院に、どのくらいの量を注射してるか
聞いてください」って
うーーーん、それってどうなの?
自分で決めれないの?・・・ということで
ここはバッテン!

で、次に電話した病院は
電話応対最高で、「はい、大丈夫ですよ、やってます」
(副腎疾患の注射のこと)
今までの病院ではその注射1回1万円でしたが
そこの病院は1回7000円くらいだそうです。

その注射ってね、何回分も入った量で買わなくちゃいけないそうで
すごく高価なお薬なんですって。
だから利用者数(フェレットで同じ病気の患者さん)が多ければ
お安くなるし
反対に誰もいなければ何万もしちゃうそうなんです。
(これはかかりつけ医からの説明)

電話に出られた方が、電話の向こうの笑顔が見えそうなくらい
とっても感じが良くてはっきりサバサバしていて
知識も豊富、いい感じ!
なんというか、私はこの先生(たぶん先生と思う)に惚れました。
明日予約したので行って来るつもりです。

この病院も遠いのですが
今までのところよりは近いです。

近い、といえば徒歩3分のところにも獣医さんはいるのですが
そこはフェレットを診てくれないの。
猫たちはお世話になったんですけどね^^;

とにかくちゃんとした先生にお願いしたいので
少し遠くても良い印象の病院まで行こうと思います。



花がちょっと淋しい庭で
ヒューケラの葉が素敵です。


赤い葉はドルチェシリーズのスウィートプリンセス

ちょっとグレイッシュな渋い葉は


同じくドルチェシリーズのブラックタルトです。


さてドールたち。

ミィちゃんにメルちゃんたちとお揃いの
オーバーオールを作りました。
ところが・・・着せたら似合わないの!(笑)
幼いお顔には、ちょっと無理なのか??

やっぱりコレ系はメルちゃんが一番似合います。


かわいい~(^∨^*)うふふ 



似合ってる!


やっぱりメルちゃんが最高!

このオーバーオール、最初のは羽のチャーム
次のは鳥かごのチャームです。

そうそう、よく「お洋服増えて大変ですね~」って
心配していただくんですけど
メルカリに出品しているので
手元に残っているのは、そうはたくさん無いんです。

ミィちゃんに似合いそうな服は
これから頑張ります^^

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします
  にほんブログ村 花・園芸ブログへ 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿