こんにちは~
今日は本当は友達と八街方面に行く約束だったのですが
Kちゃん(夫)が、裏のパーゴラを建て直すのに
私の手も必要とのことで・・・
家にいます。
でもそんなに出番があるわけじゃなくて
ま、なんてーの?ちゃんと見てろ、みたいな?(笑)
なので買ってきてあった花苗を植え替えたりしています。
とっても可愛いひな草を買ったんですよ(´∀`*)ウフフ

大好きな小さな花で
昔、ブログ友さんからいただいたこともあったのですが
私の庭では増えない・・・というか
たぶん芽が出た時、どれがひな草かわからなくて
他の雑草と一緒に抜いちゃってるのかもしれないんです。
なんとか来年も、こぼれだねから育って欲しいなぁ・・・
どこに植えたら???
鉢で管理する???
いろいろ迷いながら、あちこち見て
玄関先の小さな隙間?に植えてみました。

そしたら、そこがやたら可愛く見えちゃって(笑)
だったらもっと苗が必要だなぁ、なんて
思っているところです。
紫陽花の芽も展開し始めました。

明るくワクワクする季節。

Kちゃんは、昨日3回目のワクチンを打ってきたんですよ。
それが朝で、夕方は歯医者さんの予約があって
「熱が出るんじゃないの~?」って心配しながら
私は会社に出かけたんですけど
帰宅したら、ぜんぜんワクチンの影響はなくて
パーゴラ工事に励んでいて・・・

一晩寝て、なぁ~んともなくて(笑)
こういう人も結構いるのね~、って思いました。
私の同級生のグループLINE2つでは
みんな「高熱が出ました」「腕が痛いです」
「解熱剤を飲んでなんとか一晩乗り越えました」
とかって話が載ってきます。
でもハイキングの方の仲間たちは
熱も出ず元気。
九州の友だちもあっけらかんと元気いっぱい(笑)。
私はまだワクチンの接種券が来ないから
どうなのかなぁ、と思ってます。

「夜空の向こう」という名のビオラが
まだまだ元気です。
一度切り戻しましたが、もう一回切り戻した方がいいかな?
今日は中居くんの番組で
日本在住のウクライナの青年が
「思い出の詰まった重要文化財の建物も壊されている」
「ゼレンスキー大統領は離れ離れになった国民に毎日メッセージで呼びかけている」
「それがとても心強い」
「ウクライナは民主主義の国々のためにも戦っている」
と、涙を浮かべて訴えていて
私も涙が流れました。

Kちゃんはパーゴラと戦っています。
玄関では、ベティちゃんとゴエーカンが
毎日「いってらっしゃい」と「おかえり~」を
言ってくれます^^

それでは
そして座りたくなります。い〜なぁ〜
ひなの草、欲しくています。前に失敗したので
眺めては、帰って来てました。
ひなの草可愛いですよね。
春に近づいて来て、うきうき、そわそわしますね。
まだこちらでは売っていません。
寒いしもう少ししたら暖かくなったら私も買いたいです。
ひな草、可愛いですね~(* ´ ▽ ` *)
地下茎で増えるんですってね❗
さっき調べて、なるほど~って思いました。
やっぱりもう1ポット買いたいなぁ✨
マシュウさんも買いますか~?( *´艸`)
そうなんですね、まだ売ってない。
そういえばこちらも、やっと売り出した感じです。
この花を見ると春の喜びを感じます❤
もう1ポット欲しいです❗
いつも応援しています。
お会いした事もないのに失礼ですが、とても暖かな可愛い、そしてバイタリちぃのあるMilky mamaさんは、私と似ています。??
私も可愛いんです。なんてね。
とにかく、雑音は聞かずに生き生きと
人生を楽しみましょう!
ブログ楽しみにしています。
Fight!
日々、一生懸命暮らして、ウクライナの人々にも心を痛めているmilkyさんにどうして嫌がらせをするんでしょう!よっぽどひねくれた人間ですね。
ブログってそんなことにも出会うのかと思うと、大変だなぁと……。
記事にのせなくても、目にするのも嫌だと思います。そんなときは、その何十倍もの人が応援してることを思い出してね!
((o(*゚∀゚*)o))
お花の話だったり、kちゃんさんとのやり取りだったり、平和を願う優しさだったり…
全部ひっくるめてファンになりました🥰
いつも見ているだけですが、応援しています✨
春のお庭を楽しみにしています!
いやいやお褒めの言葉、ありがたく・・・(笑)
私はちょっとともかくですが^^;
keiさんはとっても可愛い方なんだろうなぁって想像がつきますよ~(^^*)
ウクライナのこと、応援していきたいですね。
世界の世論だって、きっと大切だと思うから!
>Fight!
ありがとう!!
いやいや、なかなか説明が難しくて
いろいろ誤解もあるだろうと、今日のブログにも少し書いたのですが
なんというかプーチン側に立った発言で、私には理解できませんでした。
ウクライナに対して行っていることは断じて許せません!
私の発言と間違う方も中にいるかもなので、
コメントは公開しない様に処理しました。
そういうわけなの^^;
ブログを楽しみにしていてくださるなんて
本当に嬉しいお言葉です。
こんな取っ散らかったブログなのに、過ぎたるお言葉。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。ウレピー
これからもよろしくお願いします。