今夜から明日、明後日と雨になる予報の千葉県です。
今日は晴れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/4b97c8306641e3202de95a7131ec6377.jpg)
ストックと葉牡丹がキラキラしていて
本当に可愛いです^^
こないだの寒波で
ビオラやパンジーはしょんぼりしてしまって
ガーデンシクラメンは葉が死にました。
でもストックや葉牡丹は強いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/af280e7049e4abfc4c660717e81adf4b.jpg)
八重のストックが
お日様に輝くと、いつも写真を撮りたくなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/884ee86a66affd633c85391d53efe3df.jpg)
さて、我が家の裏通路の話なのですが
冬の間はほとんど陽が差しません。
それとコンクリ壁の上の斜面は市の土地で
年に2回ほど業者さんが草刈に来ます。
その時の刈られた草や葉が
裏通路に落ちて
風が吹けばさらに散ってたまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/9a30cfff041a0fb380bf0fbbfdbcd4cf.jpg)
この写真はある程度かき出してからですが
裏通路のコンクリ壁側には
こんな枯れ葉が積もっています。
そろそろ本気で掃除しないとね、って
今日はそれを掻き出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/a947abda43228d7193c7fbe5885f28ff.jpg)
長い通路の端から端までやったら
すごい量の枯葉でした。
これをゴミ袋二つにギューギュー押し込めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/a96842bc23755979a04d2ba851c475e3.jpg)
掃き掃除をして、やっとスッキリ(´∀`*)
裏通路にはクレマチスをたくさん置いてあるので
その鉢ごとに剪定して肥料をあげて・・・
バラと同じ肥料をあげています。
クレマチスもなかなかの大食漢。
そして、強剪定をする種類のものは
地際の土を指でそっと除けてみたら
みんな元気そうな新芽を隠していて^^
嬉しくなりましたよ~(´∀`*) うふふ♪
今は殺風景な裏通路ですが
春から夏、秋、と
私の大好きな場所になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/f3f6a3ee8803a08e768c280f407568e1.jpg)
大食漢といえば・・・私なんですけど、、、
このところご飯が美味しくて美味しくて
いくらでも食べれるんですよね~( ̄▽ ̄;)
マジでやばいです。
朝ごはんはヨーグルトとカフェオレ(砂糖なし)にして
いるんですけど・・・
たぶん夜が食べすぎなんだと思います。
私、おやつはほぼ食べないので
2食で、、、最近育っちゃってるんです。
庭仕事もしてるし、ウォーキングも毎日ではないけど
心がけてるんですけどね~^^;
で、内臓脂肪を減らすとかいう
ノンアルコールビールを注文してみました。
ノンアルコールビールは美味しくないけどネ
この際仕方ありません!
届いたら、しばらくそれで我慢してみます。
1~2Kg減らせれば、な~(;^ν^)
もしか減ったらご報告します(笑)
そういえば、今日はメルちゃんとピッピが
楽しそうに話をしてましたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f9/19611280a3047d59ac9ebe297fe52d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/f4136c83e2f433f615b0e85675fe90f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/235c3fc582bf864c817e92a90477d0f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/8fee2a30babef1e7437f4a14a73cb6bd.jpg)
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます