今日の辰太
最近、辰太が進化しています (@_@)
前回の記事でたっちゃんに新しいおやつとして「ラウディブッシュのカリフォルニアブレンド」を与えるようにしたと記しました。
当初、砕けた小さめのペレットは啄ばむも、大きめのペレットは「ペッ」と外に放り出し、ドライフルーツの乾燥モモやアプリコットやプラムは下に落としていました。
それが、です。ここ数日で食べ方が変わったのです。
ペレットは相変わらず粗末にしていますが(笑)乾燥アプリコットを水に浸すようになりました。
水にしばらく浸して柔らかくして、それから食べようと思ったようです (@_@)
その翌日には、水入れにだけでなく、バードバスにもアプリコットを浸すようになりました。
水入れ
バードバス
水浴び好きの辰太、アプリコット水での水浴び気持ち良いのかな???(笑)
「ノープロブレムですよ〜」(撮影:11月27日)
辰太の一連の行動を見て、先代ジュピ太郎が水入れにヒマワリの種を入れて発酵させて「ヒマワリ酒」を密造していたことを思い出しました。(記事はこちらとこちら)
以前の記事で辰太は小松菜アートに精を出していると記しました。今も相変わらず小松菜アートを制作していますが、そのうちアプリコット酒を密造する杜氏にもなるのかしら???
私としては、ローラーの囀りは疎かにはして欲しくないのですけどねぇ (^_^;)
「アプリコット酒の密造、僕にもできるかな?」(撮影:11月28日)
不思議なことに、水に浸すのはアプリコットのみ。
乾燥モモやプラムやドライトマトなどは入れないのです。
謎です・・・
小鳥は、身体は小さいけれど、物事をしっかり観察し、色々と考えて行動しているのには本当に驚かされます。
小鳥との暮らしもとても楽しいものです♪
さてさて。
11月中頃に観葉植物をリビングに移しました。
そして、初めて植物育成ライトなるものを導入し、夜11時頃から9時間ほど点灯しています。
深夜のウチの観葉植物たち
深夜リビングに降りてきて、ライトを照らされている植物を見て感じたこと。
まるで「くるみ割り人形」の世界が展開されているような・・・ (@_@)
もしかしたら、夜中に植物たちがあれこれお話しているのかも???(笑)
お見事です。
教えていないことをするって、凄いなと思いますね。
ビタミン、ミネラル豊富なアプリコットのお風呂、羨ましいですよ。
昔ね、アフリカンバイオレットに専用のライトを当てていました。
故障してから、お花が咲かなくなってしまいました。やはり、室内ライト、効果あるんですね。
観葉植物、生き生き、輝いているみたいですよ。
お家に緑、安らぎます。
たっちゃんの知恵?に感心しています。
本当にね、自分で色々工夫して楽しく生きようとする姿は見事ですよね!
おおー!セントポーリアに専用ライトを当てていらっしゃったのですね!
次々咲いてくれるとワクワクしたことでしょう。
私も数年前にセントポーリアに再チャレンジしたのですが、専用ライトなしで
やっぱり駄目でした (ToT)
もう、セントポーリアには手を出さないでおこう、と思っています。
でも、花を見たら揺らぎそう・・・(苦笑)
室内ライトで観葉植物たちにもスポットライトが当たったように思います。
光の効果ってスゴイなと感じます。