一昨日の強い雨でライラックの花が色褪せたように感じられる。
寝起きに廊下のガラス戸をあけると。
ライラックが花房を重たげに星を散りばめたように咲乱れていた。
葉は明るい緑でかわいいハート形をしている。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援よろしく。
↓
にほんブログ村
寝起きに廊下のガラス戸をあけると。
ライラックが花房を重たげに星を散りばめたように咲乱れていた。
葉は明るい緑でかわいいハート形をしている。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援よろしく。
↓
にほんブログ村
今日は天気が回復して気持ちいい1日だったので、倒れぎみの植物もまた立ち上がっていました。この気持ちいい天気が長く続いて欲しいところです。
4月から移動になって、未だなじめずに奮闘している毎日です。
今年も又見事な藤のお花を見せていただきました。
そしてライラックの素敵な香りがこtらまで届きそうです。
我が家のライラックは植えて3年になるのですが、未だ
チビちゃんです。いつになったら咲いてくれるか楽しみです。
mimaさんの所は素晴らしいです。(*^_^*)
気が付かずお返事すっかり遅れてごめんなさい。
今日はおかしな天気でした。
晴れたかと思うとパラパラと雨が降り、一時は強風と雷雨。
バラが咲きだし気が気ではありませんでした。
お身体大切にしてください。
ライラックは昨年ホームセンターで咲いているのをみて
一目ぼれ。
主人にねだって買ってもらいました。
地植えのスペースがないので、鉢で育てています。
たまちゃんのライラックも早くお花を見たいですね。