音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

白鳥路ホテル

2010年03月04日 19時31分06秒 | なんとなくな日々・・
昨日は、仕事帰りに兼六園の近くにある「白鳥路ホテル」に寄り道。
友達が勤めているのでちょっと遊びに行ってきました。
生まれも育ちも金沢なのですが、白鳥路ホテルに入ったのは初めてです。
実は場所もどこにあるかよく知らなかったくらい(笑)
ホテルの前の道路はよく通ったんだけど、ホテルには気がつきませんでした。

地下にある駐車場に車を停めようと入ったら、スロープの入口で車の底を擦ったような感じ(笑)
擦らないように工事したと言っていたけど、僕の車はギリギリアウトでした。
車高の低い車は気をつけてください。
もちろん普通の車はまったく問題ありません。

白鳥路ホテルは少し前にリニューアルしたそうです。
ラウンジの雰囲気は「大正ロマン」がコンセプトだそうです。
確かにその時代の雰囲気が漂っています。
ラウンジと言えば、ここのラウンジはすごく静かです。
日航ホテルや全日空ホテル(もう名前が変わったのですが)のラウンジは広いけどガヤガヤとうるさいのですが、
ここのラウンジは落ち着けます。

仕事が終わった友達とラウンジで金箔入りのコーヒーを飲みながら長々と話し込んでしまいました。
静かだから大きな声を出さなくてもいいので喋るのも楽です(笑)

兼六園の隣の石川門の横の白鳥路のすぐ横にあるホテル。
観光地の近くだからか観光客が多いみたい。
売店のお土産物も金沢を意識した品が多いです。
ここでは白鳥路ブランドの品物も何点かあるみたい。
限定品が気になる方は訪れてみるといいですよ。

そうそう、お風呂もあるそうですが、さすがに中には入りませんでした。

桜の時期は花見に行こうと思っているのですが、帰りに寄ってもいいかも。
帰りと言えば、駐車場から出るときは車の底を擦らないように気をつけて出たので大丈夫でした。
というか、帰る側の斜面は段差が少し緩やかですね。
入るときだけ気をつければなんとかやりすごせそうです。

前日は飲み会で3時に寝たのに長々と話てしまってすみませんでした。
また遊びに行こうと思ってます。(邪魔にならない程度に(笑))