今朝は久しぶりに雪が積もりました。
と言っても、ほんの少しだけ。5センチくらいです。
でも気温が低かったためかいつもの通勤ルートは大渋滞!
早々に遅刻することが決定しましたので、思い切って午後から出社すると連絡し、いったん引き返しました
なにしろ車がほとんど動きませんでしたから。
自宅に忘れ物をしたのも理由のひとつですが(笑)
で、ちょっと余裕ができたので自宅周辺の朝の風景を撮ってきました。
自宅前の道路はうっすらと積もっています。
ちょっと融けかかっている状態だとよく滑ります
向こうの車が走っている道路は融雪がありますが、手前はありません。
20センチくらい積もるともうたいへんです。
路面はこんな感じ。
タイヤの跡が残っている時はまだまだ走りやすいです。
これがツルツルに光ると圧雪路となり、面白いくらい滑ります(笑)
向かいの公園のサザンカ。
雪の中でもきれいな花を咲かせてくれます。
雪国の風景ですね~
こんなに雪をかぶって冷たくないのかな?
僕は寒いのが苦手なので、この忍耐力には脱帽です。
車にも雪が少しだけ積もっています。
下の方は凍っているので、取り除くのがたいへんなんです。
雪国の常識として、朝はまず車のエンジンをかけて窓に向けてファンを回します。
で、そのまま放置。
車内が温まった頃に窓の雪をおろします。
そうしないと凍っててなかなか取れないんですよ。
急いでいる人はすぐにお湯をかけますが、そのまますぐに走りだすと窓のお湯が凍ります(笑)
窓自体を温めるのが基本ですね~
雪の朝も余裕があると楽しいのですが、急いでいる人はイライラ運転してると思います。
焦っても早く着くことは無いのでのんびり安全運転してくださいね。