音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

たくさん降りました

2011年01月31日 09時26分55秒 | なんとなくな日々・・

夕べは0時過ぎに除雪車が近くの道路を除雪していたようです。

僕は寝ていてまったく気がつきませんでしたが(笑)

その後、朝の4時にスリップしているタイヤの音で目が覚めましたよ。

どうなっているのか気になったのですが、寒くて布団からは出ませんでしたが(笑)

朝、起きて庭を見ると、

たくさん積もってました。

ニュースでは北陸線、七尾線が除雪のため午前中は運休すると放送していたので、職場に連絡して今日はお休みをいただきました。

片道30キロの通勤は辛い、というのが正直なところ(笑)

子供たちは元気ですね~

雪の中集団登校?

雪の日の朝の様子を写真に納めようと、車に置いてある傘を取りに車庫の扉を開けようとしたら

あれ?、動きません。

よーく見ると凍ってました~ (下の写真の扉)

いつものように出勤していたら焦っていたでしょうね~

「お湯、お湯」なんて(笑)

ここ何年もこの扉が凍ることはなかったのに。

それだけ今年の冬が寒いってことでしょうね。

 

近所の人も朝から雪かきに励んでいました。

金沢よりもう少し白山に向かったところに鶴来という町があるんですが、雪の重みでアパートが倒壊したらしいです。

鶴来は金沢よりも雪が多いですからね~

みなさん除雪するにしても気をつけてください。

 

久しぶりの氷柱(つらら)

向こうの家は1メートルくらいの立派な氷柱もありましたよ。

今日の下校のときには子供が氷柱を落としながら帰るのかな~