民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

お知らせ・・・・・

2012-03-16 19:55:05 | Weblog
「雪の知床羅臼シャトルバス」事業 
         
日時:平成24年4月7日(土)、8日(日)午前午後の2便、計4便運行

晴天時                        荒天時
午前   内容     午後   内容        午前   午後   内容

9:00 受付(道の駅)   13:00 受付(道の駅)    9:00  13:00 受付(道の駅)

9:30 出発         13:30 出発          9:30  13:30 出発 

9:40 湯の沢ゲート通過 13:40 湯の沢ゲート通過  9:40  13:40 国後展望到着

9:50 見返り峠着     13:50 見返り峠着      9:50  13:50 北方領土語り部
  (1)除雪見学       (1)除雪見学

10:10 見返り峠発    14:10 見返り峠発
    車内           車内
  (2)北方領土語り部    (2)北方領土語り部

11:00            15:00              11:00 15:00
  (3)全天候型2階建漁港 (3)全天候型2階建漁港         (3)全天候型2階建漁港
    蓄養施設見学       蓄養施設見学               蓄養施設見学
    養殖昆布DVD視聴    養殖昆布DVD視聴            養殖昆布DVD視聴

11:30             15:00             11:30 15:30
 (4)水産物鮮度保持施設見学(4)水産物鮮度保持施設見学   (4)水産物鮮度保持施設見学
  (通称:昆布倉庫)見学   (通称:昆布倉庫)見学       (通称:昆布倉庫)見学

12:10            16:10              12:10 16:10
   お弁当配布・解散(道の駅) お弁当配布・解散(道の駅)    お弁当配布・解散(道の駅)


①開通前の国道334号知床横断道路を誰よりも早く走行、峠開通のための除雪風景を見学します。
②北方領土元島民による語り部、生の声を聴いていただきます。
③日本有数の施設見学を通して「消費者に安心・安全な羅臼ブランドを届ける」取り組みをご紹介します。
④昆布の王様「羅臼昆布」が出荷されるまでどのように管理されているかを見学します。
  ①~④すべて、一般の観光では体験できないプログラムとなっております。
※荒天時も運行いたします。

【ご協力団体】 千島歯舞居住者連盟羅臼支部 羅臼町漁業協同組合 釧路開発建設部中標津道路事務所 羅臼町
 
参加のお申込は知床羅臼観光協会へTEL0153-87-3360へ

※参加料(1500円)は当日受付時にお支払いください。



雪解け進んでます


本日は、お客様の需要がなく出航できず(泣)
午後、海観察をしましたが…流氷はだいぶばらけて、港前に大きな帯状の流氷が残っている程度、
沖や岬よりには流氷が控えており、風向きや潮の流れでまた詰まることも考えられます。



周りを見ていると“春”を感じさせる気配がどんどん伝わってくるようになりました。
光や音、空気や香り色んなものが全体の雰囲気で感じ取れます。




先日、この様なご連絡を頂きました。
こちらの新聞に大きく取り上げられた知床ネイチャークルーズ!観光船の記事。
新聞自体は昨年11月3日に発行され、新聞綴じ込みの旅行別冊に掲載されたそうです。



どこの新聞かというと、実はタイの新聞です^^
昨年タイメディアの方々が夏季クルーズにご乗船された時の記事です。
内容は読めませんが(汗)これからもどんどん世界に発信していければいいですね。



そして再度、お知らせですよ。
以前もご案内しました日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ』という番組で、3月18日(日)19時から
「イッテQ!春の珍獣祭りスペシャル」が放送される予定です。
その番組の中で、いつもお世話になっております“世界の川端さん”がガイドとして出演予定です!!
お時間ある方、ぜひご覧ください。

もうひとつはいよいよ明日、
以前、TBS系のどうぶつ奇想天外や飛び出せ科学くんでお世話になった足立原さんが
『夢!どうぶつ大図鑑』という番組で、3月17日(土)19時から
「世界珍獣76連発 どうぶつ大大大図鑑!命がけ!?(秘)大捜索スペシャル」
2時間スペシャルにてレポーターとして出演することになりましたよ!
皆さん、知床・羅臼は出ませんが…ぜひご覧ください。
次回は絶対、羅臼!!そしてシャチで特番!!期待してますよ~。
よろしくお願いします。