手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コスメ教室

2025年03月19日 | 今日の教室

いつもきてくださるかたです。

こんかいは季節の変わり目ということもあり化粧水3本とセラム2本です。

本日のエキスは、オタネニンジン ソウハクヒ ローズ ユキノシタ タナカでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私だけの石鹸かっと

2025年01月30日 | 今日の教室

高い材料の石けんカットさせていただきました。

焼き上がり後い日置いた石鹸はこんな感じです

そしてカット

断面はきめ細やかできれいです。

線香の香りは弱いですが 次はもっと探してみますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ私だけの石鹸

2025年01月29日 | 今日の教室

リクエストの私だけの石けんをつくっていただきます。

気がかりなのは精油の香りが嗅げないことですが そこは了解していただいています。

このほかPK少々 P Ca を少し加えてサンダルウッド全量加え加えます。このオイルあとで解ったのですが ホホバ油でうすめてありました。シンプルに素材の良さを意識していただきます。

放樟の蒸留水でアルカリを溶きまました。

つやつやの型入れとなりました。

そしてオーブン焼きで…いい石けんに焼きあがってください

少し香りが物足りないご様子でしたが、次はまた探しておきますね。ごめんなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかぎれで困った

2025年01月25日 | 今日の教室

あかぎれで困ってますとの相談

こんな時は紫根の抽出オイルはききそうです

一緒にローズマリーも抽出してのバームつくりです。

香りはミントなのでお嫌いじゃなければ、手はもちろん顔や体までOKです

石けんもいいですねこの時期は・・・かかとのカサカサがよくなったので作りたいといわれる方も多いです。

お待ちしてますのでどーぞお声かけください。材料代別 材料代別 ワンデイレッスン|¥1000

となります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエスト教室

2025年01月06日 | 今日の教室

インフルの時期 オレイン酸ソープのリクエストをいただきました。

石けん会社のホームページにオレイン酸ソープは風邪を99%予防する高価があると書かれていたことを思いだされたようです。

少しでも早く使えるようオーブン焼きしました。半ホットプロセスのような感じですので、早めに使えるように思います。

そしてカットはうまくラインが出ましたか?

ステキに出ていますね。良かったです。

しっかり手を洗ってインフルに備えましょう。ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする