手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クリスマスに向けて

2018年10月31日 | 石けん

スランプに陥ったら原点にかえれといいます。

そこで今回は、ピンクのマーブルです。材料はよく作るものを使って・・・・・

できるだけ原点に近いやり方で・・・・・ブレンダーは使います。

型入れです!上のほうだけ残っていらグリーンを少しそれらしく飾ってみました。

カットは・・・・・お肌もきれいにできました。リハビリももう少し!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いリンゴ

2018年10月30日 | 石けん

ウリボウの残りで青いリンゴができました。

ミカンはいずれ作る予定なので、今回リンゴです。

赤いリンゴにすれば良かったかな?甘い蜂蜜の匂いがします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリボウ

2018年10月29日 | 石けん

干支の石けんはウリボウに

蜂蜜石けんを型抜きしました。

これに目を入れて今回余計なことはしません!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお知らせをいただきました

2018年10月27日 | 今日の教室

夏休み自由研究日本廃油を使った石けんが金賞をいただいたそうです

パチ パチ パチ 

彼女は小学5年生だったので、実際にアルカリを溶かしていただいて、温度の変化と廃油でも中に入れるもので面白い物のができること、またアルカリと酸性の量では石けんも固まりにくいものになることなど・・・・冷蔵庫の中にある野菜や果物でためしたものでした。

オリーブオイルのみなので泡立ちはよくありませんが、色がきれいに出たのでよかったなとおもっていました。考察も興味深く書けていたようでした。パチパチ!!

来年の金賞のプレッシャーは、大きいですね(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂蜜たっぷりの石けん

2018年10月26日 | 石けん

ご挨拶用の石けんが、もう一つ。干支石けんです。

今回は干支をはちみつ石けんにしようと思っていましたので、こんな感じで!

きれいなはちみつ石けんの色です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする