手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

干支石けんで、行く年くる年

2019年12月30日 | 石けん

今年もあとわずか。

今年も教室にきてき出さった方、ブログみてくださっている方、多くの方に感謝いたします。また私事では、いろいろなことが多すぎた1年でした。ステキに年を重ねてゆきたいという思いと逆に厳しい現実がありますが、来年もよろしくお願いいたします。

さて毎年恒例の石けんで行く年くる年です

実は臆病な猪さん、パニックになった結果が走ってしまうと知り、何となくかわいそうな気持ちになりました。そして来年はネズミさん。知人、身内にもこの年は多く、我が家のボスもこの年で、”ネズミは食べるものには困らないから老後は安心して”といわれてもね~現実は厳しいよ・・・

とりあえずは、いい年であってほしいと願うばかりです。金運が上がるように作ったこの黄色の石けん、西側の日影においてひたすら宝くじが当たることを祈ろうと思っています(笑)

末筆ながら、皆様にとって、良い年となりますようお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の収穫

2019年12月29日 | 石けんまわりの事

今年もまた、この時期にくちなしの実ができていました。

横のローリエも一緒につんできました。このローリエは病気なのか虫なのか、葉の裏にブツブツがついていますが、広がらないうちにきれいなものだけを摘んできました。たくさんあったら蒸留したかったのですけど・・・クチナシと一緒に温浸出しても香りが残るか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のK石けん

2019年12月28日 | 石けん

年明けに使うK石けんが少ない。いつもの材料ですが今回はトレースを少し柔らかめで出してみました。

これを保温鍋に入れて、一晩おいたようすです。いい感じですね、欲言えばあと少しか?我が家の保温鍋は、中の材料の温度が下がった状態で冷たくなる物で、持続的な温度保存ができるものであれば、時間も短くできのでしょうが、安心を考えた時はこれで十分です。1日目と2日目の比較・・・・はっきりしませんがわずかに透明度アップしています。

材料は、キャノーラ、ココナツ、ミリスチン酸、ひまし油少しです。財布にも優しいK石けん、アルコールは使いませんのでお肌にも優しいものとなります。年明けまで冷たいこのままでおくことにします。いい石けんになっているはずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリーの石けんリンス

2019年12月27日 | 石けんまわりの事

石けんシャンプーを始められたIさん.

以前ローズマリーリンスを少し差し上げたところ、最近いろいろ試したのだけどこれが欲しいといわれるので、クエン酸代だけは頂くことにして、我が家のローズマリーとレモンマートルを摘んでハーブの温浸出エキスを作りこれで、リンスをつくります。あのずぼらリンスの作り方で。

香りが、部屋中にかおります。

熱いうちにクエン酸をほぼ同量弱混ぜてしっかり溶かします。熱いほうがクエン酸は沢山溶けるので濃いクエン酸液にするにはこれが一番。ローズマリーを濾して容器に移したら出来上がり。

見かけは悪いですが、中身は髪にいいいハーブがたっぷり入った石けんにぴったりのリンスですよ!!

1㎏のクエン酸で約1.2リットルくらいできました。半分は注文分、残りは私の分となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストのキッチンソープ

2019年12月26日 | 石けん

リクエストいただいていたキッチンソープです

空きケースを持ってきていただいていましたので、わざわざ作りに来られる事もないため私の分まで一緒に作りました。

左側のが固め、右が私の溶け得やすいものです。この硬さは好き好きがあり様々です。なくなったらまた空き容器をお持ちください。1個¥100となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする