今日は遠方からお越しのお客様。
初めての石けんつくりなので、大まか説明の後
あのきれいなグリーンの山椒抽出オイルがありましたので、
特別サービスでこれを使かっての石けんつくりです。(遠方からのご足労代です)
さて「さっぱりとシットリどちらがお好きですか」?に「シットリ」ということで、
はじめます。オイルの性格の話をすこししてから、本日はオリーブ
パーム核 パーム ひまし油 シアバターでシットリめに仕上げます。
トレースがうまく出そうなところで、木の香りの精油を。
なんともいえないきれいな山椒のグリーンがでています。
そしてドットはお好きなデザインで投入・・・・・並べたり、ぽんぽんだったりと
「最後だけは上のほうに散らしてみて」
こんな感じ(いっぱいすぎた)・・・・・24時間保温後のカットはたのしみですね~。
どんなに可愛く出てくるのか?ドット・・・・
最後に乾燥肌なので、シットリする化粧水の作成。
ハイドロゾルが今はありますので、ラッキーでしたね。
選ばれたエキスはメインにオレンジフラワー ハニーサックル
フェイジュア そして私がお勧めしたヨクイニンです。「簡単なんですね~」!
ちょっと顎下辺りにつけてみていただいて・・・・「すごくしっとりしていいです~」と。
良かったね~。お肌にあって!またいつでもどーぞ!次回は★でと・・・
今度お会いするときは、名字が変わっているのですね。
きれいな花嫁さんでしょうね。お幸せに・・・・・