ソースは、デイリースポーツ。
グローバル・
ジュニア・ヘビー級
タッグリーグ戦の
優勝決定戦が行われ、
YO-HEY、
HAYATA組が
GHCジュニア
ヘビー級王者組の
“XX”石森太二、
Hi69組を下して
初優勝した。
序盤から
YO-HEYが場外で
Hi69の机上
ストゥーカスプラッシュを
受けるなど長時間捕まり、
華麗な空中殺法で反撃するも
劣勢が続いたが、
終盤、Hi69が
リング内で再び放った
ストゥーカスプラッシュを
ダイヤモンドカッターで
切り返して形勢逆転。
最後はYO-HEYが
2回転きりもみ式
ダイビングボディープレスの
バンプースプラッシュを決めて
Hi69を仕留めた。
インタビューでは、
トロフィーを手に
「重いなー」と叫び、
「散々この
リーグ戦で調子乗って
『オレらが優勝しちゃる~』
とか言って、
ほんまに優勝してもうた」
と高笑いして喜んだ
YO-HEYとHAYATA。
その後はYO-HEYの
独演会となり、
「オレは仲間との友情を
大事にしてきて育った男。
HAYATAちゃんと
ついに形になるもの、
すっごい価値のある
トロフィーを取っちゃいました。
考えてみたら、
アイツらタッグの
チャンピオンや。
この大舞台でアイツらから
3カウントを取った。
オレら2人に挑戦、
というか、
オレらがチャンピオンでも
ええぐらいや。
この後、オレらが
ペロン、ペロン、
ペロロロ~ンと、
お前らXXの
ベルトに挑戦させろ」
と、アピールした。
Jr.タッグリーグを制したのは
HAYATA&YO-HEYでした。
私の予想が
的中したというよりも
皆さんもきっとこの展開、
予想していたのでは
ないでしょうか?
そういう意味では
驚きはありませんし
一番望んでいた展開に
なってくれたなと。
おそらく非常に
盛り上がったであろう
このタイトルマッチ級の
対戦カードを
生で見ることが
できなかったのは
本当に残念です。
今のノアのJr.戦線は
本当に面白いですからね。
そこにきて
今では既に常連とはいえ
所属選手ではない
HAYATAとYO-HEYが
リーグ戦を制したこと、
そして8月6日には
石森の持つGHC Jr.王座に
挑戦が決定している
YO-HEYが切り札の
バンブードラゴンフライを
解禁してきたことで
俄然、そちらのタイトル戦も
楽しみになってきました。
8.6は・・・
なんとしてでも
観戦に行きますよ!
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。