Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

今週の週刊プロレス NO.1967

2018-07-19 23:02:22 | 週刊プロレス

表紙は
G1クライマックス初戦で
内藤を撃破したケニー。
ケニー時代到来の予感!?


新日本7・14&15大田区

今年も
日本プロレス界の
真夏の祭典、
G1クライマックスが
開催されました。

Aブロック初日となる
14日にはオカダが
ジェイ・ホワイトに
まさかの黒星を喫するなど
波乱がありましたが
勢いに乗ったジェイは
この後も・・・!?

Bブロック初日の15日は
冒頭でもお伝えした通り
ケニーが内藤を破り
好発進!
しかも内藤に対して
辛らつな言葉を
浴びせるオマケ付き。
「内藤サンはみんなもう
 飽きちゃってる」
そうだそうだ!!


全日本7・15後楽園

TAJIRIが
GAORA TV王座戦で
秋山準を破り新王者に!
試合後のツイッターでは
泣いたと語っていた
TAJIRI。
なんだかちょっと
意外でした。


長州力プロデュース興行
7・10後楽園


メインイベントで組まれた
6人タッグ戦で
イケメンが目立っていた
・・・という話は
私の耳にも入ってました。
長州にも秋山にも
主役の座を譲らないなんて
やるじゃないですか!

この興行では
かつてノアに所属していた
森嶋猛がリングに上がり
後楽園での自主興行での
復帰を発表。
おかえりなさい!
おかえりなさい!!


♯STRONGHEARTS座談会

ペッパーランチが
お気に入りだという
ストロングハーツの面々。
・・・私も好きです!!


DDT7・10新木場

AKB総選挙で2位になった
SKE48の須田亜香里さんが
オクトパスホールドで
竹下から
レフェリーストップを奪い
アイアンマン
ヘビーメタル王者に!

さすがDDT、
なんというカオス感・・・。
この王座の行く末が
非常~に気になります。


拳王のクソヤローども、
オレについて来い!!
「イギリス遠征」


今回はイギリス
遠征中の話が中心。
現在、拳王自身は
テーマがないらしく
なんだかちょっと
連載の方も
パワー不足を感じます。

・・・が
次週のテーマは
「GENESIS」!
かつて拳王が
ボスと認め崇めた
森嶋猛の
自主興行の話です。
これはちょっと
何を語るのか、
気になりますねー。


DRAGON GATE
7・22神戸ワールド直前企画


コレ、面白かったです。

CIMAらが
離脱してからの
ドラゴンゲートは
なんだかちょっと
勢いが落ちたように
感じていたところで
鷹木の歯に衣着せぬ
発言の数々が
まず気持ちよかったですし
YAMATOとハルクの
ツインゲート挑戦は
想像しただけでも
テンションが上がります。

7.22、楽しみです!


MY TURNING POINT
LEONA


様々な団体に
参戦を続けながら
いまだ殻を破れない
状態が続いている
藤波辰爾ジュニア、
LEONA。

ノアでの
Jr.タッグリーグへの
参戦を機に
何かしらのきっかけを
掴めるかどうか、
楽しみにしていたんですが
まさかケガで
欠場になってしまうとは・・・。
残念です。


チャンピオンベルトの輝き
GHCヘビー


最高でした。
ありがとう
ございました!


今となっては輝きも
やや薄れてしまった
ベルトですけど
当時の価値は
本当にスゴかった!!
現在も王座戦の内容は
素晴らしいんですけどね。
時代が変わったのか、
ネームバリューは
やはり大きいのか・・・。


BASARA7・12新宿

この試合、
観戦記を書いていますので
よろしければそちらも
ご覧下さい。

初BASARA、
面白かったです!


彩羽匠インタビュー

WAVEの
レジーナ王座戦で
大畠選手を破って
新王者となった
彩羽選手。
なんだかちょっと・・・
風格出てきたんじゃ
ないですか、コレ!?

マーベラスの
未来を担う存在が
WAVEのベルトを
持っているなんて・・・
この先、どんな展開が
待っているんでしょう?
非常に楽しみですし
彩羽選手が
大きく飛躍する
きっかけにもなりそうです。
注目していきたいですねー。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

スランプ突入!?

2018-07-19 07:45:29 | その他

動画作り復活を
宣言したものの
なかなか動画を
アップできておらず
申し訳ありません。
どうやらしばらく
間を空けてしまった
こともあって
現在、スランプに
突入しているようです。

それでも明日には
イェフーの動画だけでも
仕上げておきたい
ところなんですけどねぇ・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。