
ソースは、デイリースポーツ。
「プロレス・ディアナ」
(22日、カルッツかわさき)
女子プロレス団体ディアナの
“生え抜き第1号”
Sareee(22)が、
王者の井上京子(49)を
撃破して悲願の
WWWD世界
シングル王座を獲得した。
デビュー3周年マッチ
(14年5月)から
5度目の師弟対決は、
場外戦で京子に
肩車式
バックドロップを放つと、
計8度の
裏投げを浴びせて
14分37秒の死闘を
制した。
栗原あゆみ
(13年8月引退)に
伝授された
裏投げを武器に飛躍。
旗揚げ7周年大会
(5月5日・後楽園ホール)
に続く師匠との大一番も、
この技を駆使して
雪辱戴冠につなげた。
デビュー7年3カ月で
頂上ベルトを
手にした新女王は
「これは
スタートラインです。
女子プロ界の頂点に
立って見せます」と、
喜びを爆発させた。
「これから
Sareeeの
時代にしていく」と、
他団体も視野に入れた
ライバル抗争を宣言。
橋本千紘(仙台女子)、
彩羽匠(マーベラス)
の名も口にした。
10月にデビュー
30周年を迎える京子は、
愛弟子の恩返しに
胸中は複雑。
「代表としてはうれしいが、
レスラーとしては悔しい。
今日はSareeeの
使命感と会場の雰囲気が
プラスに動いた。
自分もまた
トップに立つために
挑戦したい」と、
リベンジ魂を燃やした。
この試合に賭ける
Sareee選手の思いは
ツイッターなどで
見ていました。
だからこそ
念願を果たしたうれしさも
よくわかりますし
試合後のコメントで
他団体の選手の
名前を出したことにも
「ディアナを背負う」という
意気込みが感じられます。
女子プロレス界、
海外に活躍の場を
移す選手や
引退を選ぶ選手もいる中で
新たなスターが
ドンドン生まれてくるのは
頼もしい限りですね。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。