
7月14日 大田区総合体育館
G1 CLIMAX 28 Aブロック公式戦
オカダ・カズチカ
vs
ジェイ・ホワイト
絶賛ぶっ壊れ中のオカダ。
世間的には
どちらかというと
不評みたいなんですが
王者時代は
「いつも同じ」と言われ
新たな自分を模索中の今は
「なんか違う」と言われ・・・。
つくづくファンって
勝手なもんだなぁと
感じてしまいます。
もちろん今の内藤に
刺激を感じられない私も
そちら側なんでしょうけどね。
さて、そんなオカダですが
私はクールに決めていた
鉄仮面時代のオカダよりも
人間味があって
好きだったりします。
これが完成形だったら
ちょっと違うかも
しれないですけど
今、自分探しの
途中だと思いますしね。
悩んで迷ってつまずいて
成長していってほしいなと。
試合の方は・・・
ジェイ、
ムチャクチャだなぁと。
バレットクラブの内紛以上に
ジェイがCHAOSに
馴染んでいないことの方が
気になっているのは
私だけではないはず!?
最近の新日本は
比較的平和な状態が
続いていたので
ちょっと期待していたりも
するんですけどねー。
7月15日 大田区総合体育館
G1 CLIMAX 28 Bブロック公式戦
ケニー・オメガ
vs
内藤哲也
現状では
今年のG1の主役と言っても
過言ではないであろう
ケニー・オメガ。
無傷の5連勝は
期待以上の活躍だと
思います。
IWGP王者としての
G1制覇だったり
全勝優勝だったりの
可能性がある中で
最終戦では飯伏との試合が
組まれているんですから
それはもう
期待感しかありません。
最近のプロレス界の
リーグ戦って
最初から最後までずっと
横一線の状態が続くのが
定番となっていた中、
プロレス界の先頭を走る
新日本プロレスで
こういう展開を
見せてくれているのは
面白いですよね。
初戦で敗れてしまった
内藤ですが
ケニーをピッタリ追走して
1敗を守っていますので
もちろんここからの
巻き返しの可能性も
あるでしょう。
そろそろ輝いている
内藤を見たいファンも
沢山いることでしょうし・・・。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。