13:00 北広島駅に続々とメンバーが集結しました。
中には40年ぶりに再会する人も!
車に分乗して、OB会の定宿となっている竹山高原ホテルへと向かいます。
宿で着替えて、再び車に分乗して南幌リバーサイドパークへ。
この日はポカポカ陽気で敷地内でキャンプをしているグループが沢山いました。
北海道の秋の空ですね~!
早速、サッカー場へ・・・
ゴールがなければ原っぱにしか見えませんが・・・
れっきとしたサッカー場です!! 広すぎる~!!
ここで合流したメンバーとも久々の再会です。
ゲーム開始前に集合写真をパチリ!!
参加者は総勢20名です。
チーム分けは、こちらが道内チーム。 昭和51年入学の早坂君は今回初参加です。
そして、遠路はるばる、沖縄は宮古島から駆けつけて頂いた庄司さんも道内チームでプレーする事に。
そして、関東支部チーム。
昭和50年入学の橋詰君も今回初参加です。
と云うよりも・・・北海道の地を踏んだのが卒業以来だとか!!
このメンバーで・・・イザ! ゲーム開始です!
最初から激しいボールの奪い合いが展開します!!
サッカーはやっていないと言っていた早坂君も自然に体が反応します!!
ゴール前の攻防!!
ゲームが始まる前には、膝が痛いとか、腰が痛いとか、立っているだけだとか、言っていたのに・・・
ゲームが始まると現役時代にタイムスリップ!?
皆さん60歳オーバーとは思えませんね!!
好プレーあり!!
珍プレーあり!?
15分ハーフを続けて4セット!!
疲れるどころか、ゲームはますますヒートアップ!!
走る! 蹴る! ヘディングも!!
いや~、楽しいですね~!!
そして、清々しい~!!
見上げた空も爽やかでした!!
こうして、ミニゲームは終了したのでした。
再び、宿に戻って、夜は懇親会です!!