ミツフィー☆友の会

          パン焼いてます

わけありパン

2006-12-03 | 手作りパンとお菓子
めっちゃ適当に作ったパンなんですが、なかなか上出来だったんです。
自分でいうのもなんですが。






そもそも昨日パン教室で、明日の教室の折込生地の仕込みをしてたんです。
二人で流れ作業でやっていたら計量で失敗してしまい
粉、水に対して塩、砂糖、イーストを倍量いれてしまうという有様。
もうこの生地は使えません。
でも捨てるのももったいないので発酵生地にすることにして
家に持って帰りました。

今日目が覚めるともう昼過ぎてました。
昨日の疲れがひどいし風邪引いて鼻水すごいし、
でもそろそろ終わってしまうルソー展にも出かけたいし
どうしようかなーと考えながらもテレビをつけると
シングルマザーの番組に引き込まれ
そんなことしてるうちに時間がたってしまいました。
それで結局部屋を片付けながらパンを作ることに。
そんな流れで?って感じですが。

昨日の間違った生地を使って失敗覚悟で適当に作ることにしました。
粉も適当にボールに入れ、水も適当、塩も砂糖もイーストも適当
そこに失敗した発酵生地を適当に入れ作りました。
パン作りって計量がとても大事だったりするのに本当にすみません。。。

こねるのも台に出さずボールの中で済ませ(でも堀井和子さんもそうしてるし)
本当にてきとーに作りました。

でも焼き上がってみると、
まず見た目がびっくりするくらいいい焼き色だし
食べてみても普段のよりももっちり感が強く
とても弾力があっておいしく仕上がりました。
いやいやびっくりですわ。

というわけで失敗が思わぬ成功を生みました。
本当にこんなにうまくいくとはびっくりです。