COUNTDOWN JAPANの初日に行ってまいりました。
くるり、bonobos、スカパラがメイン。
あとは気になるところをふらついてきました。
ライブの終了時間は意外と早かったんだけど
さすがに海浜幕張は遠くて家路に着いたのは12時過ぎでした。
疲れてうだうだして転寝して目が覚めると岡田君と黒木瞳がテレビに映ってて
ついつい「東京タワー」最後まで観てしまいました。
5時過ぎだったかな?
あーライブの余韻に浸って寝たかったのに・・・
つか録画して寝ればいいのにね
最近そうゆことができない自分に自業自得です。
ま、そんなのはいいとして
今日一日すっごくすっごく楽しかったです。
1年の最後をこんなにステキに過ごすことができたので
いろんなことも今日で全部チャラです(笑)
今年もいい年でしたねー。
って誰かもそんな風にまとめてました。
ホントにもう嫌なことは全部忘れて終わりよければすべてよし!かな。
トップバッターの『くるり』久々だったけどやっぱいいわぁと
しみじみ思っちゃいました。
今日は岸田のメガネも久々に飛びましたね!
最近はそんな激しいパフォーマンスもなく随分落ち着ちついちゃって
と思ってたのでちょっとうれしかったです。
(それ以前にメガネかけてないときもあったり)
そして「東京」ね。
イントロでやっぱりじーんときちゃいました。
とても懐かしい気分になり反射的に涙がでそうになる曲。
間奏で岸田がギターの弦をはじくのが大好きで
昔は何度もそこばっかり繰り返し聞いてました。
(ってかなりマニアック?笑)
今日もついついそれを耳が期待してたんですが、やりませんでした。残念。
やっぱり私は初期のスリーピースのシンプルな音作りが好きだけど
でもでもやっぱりくるりいいです!
今日はもっと聞きたかったなー。
そして『bonobos』。
今回は早々と待機してかなり前を陣取りました。
前回同様ゆるゆるとキラキラしててなんとも気持ちのいいライブ。
やっぱりあの名曲で最後締めましたね。
会場がすごい一体感でびっくりしました。
すごーいbonobos☆
そして『スカパラ』。
いやいや、サイコーに盛り上がりましたね。
みんな激しく踊り狂っててめっちゃ楽しかったです(笑)
そういえば冷牟田さんの体調が心配でしたがステージに立ってました。
かなり無理してると思うけど大丈夫なのかしら?心配です。
スカパラのデビューの頃を知ってるってもの随分私も古いけど(笑)
今でも全然色あせず、むしろ着実に進化している彼らに
本当に心から敬意を示したいと思います。
いつも期待以上に盛り上げてくれるこの集団すごいですねー。
めっちゃかっこいい大人たちです。
今回も平均年齢あげちゃったかなってくらい若い子ばっかりだったけど
もうそうゆうのも全然気にならない域に達してきた今日このごろ(笑)
いつまでライブとかいくのかなぁって昔は思ってたけど
そんな「終わり」なんてないのかも。
行きたいと思えるうちはガンガン楽しんじゃおうと思ってます。
おっと開き直り?
こうして今年も終わりますが、来年はどんな一年になるのかな?
まあ、人生それぞれ!こんな30代もありでしょ(笑)
来年もみなさまどうぞよろしくお願いいたします。
よい年をお迎えください☆
くるり、bonobos、スカパラがメイン。
あとは気になるところをふらついてきました。
ライブの終了時間は意外と早かったんだけど
さすがに海浜幕張は遠くて家路に着いたのは12時過ぎでした。
疲れてうだうだして転寝して目が覚めると岡田君と黒木瞳がテレビに映ってて
ついつい「東京タワー」最後まで観てしまいました。
5時過ぎだったかな?
あーライブの余韻に浸って寝たかったのに・・・
つか録画して寝ればいいのにね
最近そうゆことができない自分に自業自得です。
ま、そんなのはいいとして
今日一日すっごくすっごく楽しかったです。
1年の最後をこんなにステキに過ごすことができたので
いろんなことも今日で全部チャラです(笑)
今年もいい年でしたねー。
って誰かもそんな風にまとめてました。
ホントにもう嫌なことは全部忘れて終わりよければすべてよし!かな。
トップバッターの『くるり』久々だったけどやっぱいいわぁと
しみじみ思っちゃいました。
今日は岸田のメガネも久々に飛びましたね!
最近はそんな激しいパフォーマンスもなく随分落ち着ちついちゃって
と思ってたのでちょっとうれしかったです。
(それ以前にメガネかけてないときもあったり)
そして「東京」ね。
イントロでやっぱりじーんときちゃいました。
とても懐かしい気分になり反射的に涙がでそうになる曲。
間奏で岸田がギターの弦をはじくのが大好きで
昔は何度もそこばっかり繰り返し聞いてました。
(ってかなりマニアック?笑)
今日もついついそれを耳が期待してたんですが、やりませんでした。残念。
やっぱり私は初期のスリーピースのシンプルな音作りが好きだけど
でもでもやっぱりくるりいいです!
今日はもっと聞きたかったなー。
そして『bonobos』。
今回は早々と待機してかなり前を陣取りました。
前回同様ゆるゆるとキラキラしててなんとも気持ちのいいライブ。
やっぱりあの名曲で最後締めましたね。
会場がすごい一体感でびっくりしました。
すごーいbonobos☆
そして『スカパラ』。
いやいや、サイコーに盛り上がりましたね。
みんな激しく踊り狂っててめっちゃ楽しかったです(笑)
そういえば冷牟田さんの体調が心配でしたがステージに立ってました。
かなり無理してると思うけど大丈夫なのかしら?心配です。
スカパラのデビューの頃を知ってるってもの随分私も古いけど(笑)
今でも全然色あせず、むしろ着実に進化している彼らに
本当に心から敬意を示したいと思います。
いつも期待以上に盛り上げてくれるこの集団すごいですねー。
めっちゃかっこいい大人たちです。
今回も平均年齢あげちゃったかなってくらい若い子ばっかりだったけど
もうそうゆうのも全然気にならない域に達してきた今日このごろ(笑)
いつまでライブとかいくのかなぁって昔は思ってたけど
そんな「終わり」なんてないのかも。
行きたいと思えるうちはガンガン楽しんじゃおうと思ってます。
おっと開き直り?
こうして今年も終わりますが、来年はどんな一年になるのかな?
まあ、人生それぞれ!こんな30代もありでしょ(笑)
来年もみなさまどうぞよろしくお願いいたします。
よい年をお迎えください☆