3月8日

雨に霞むマニャガハ島。激しい雨のときは全く見えなくなるほどだった(3/7)↑
他の画像をみる → CLICK
きのうのマイクロビーチは、おとといの晴天から、一転して、あめ。
それも一日中よく降った。
最高気温は、25度。
*******
きのうは、朝から雨。
その代わり、良く吹いた。
朝方は、5点台かと思わせるほど、かなり強い風が、大粒の雨とともに吹いたが、日中は、時たま落ちる場面もあり、必ずしも、安定しない状況であった。
風向きは北東、突風で12時20分ごろに記録した12.3m/sが最高で、一日を通してみれば5.5~6.5㎡で、十分、プレーニング可能な一日であった。
結局、雨は夕方5時を過ぎても降り続いていた。
なお、きのうは濡れたラッシュガードで陸に上がっていると、とても寒く、以前にも触れたように、タッパーないしシーガルがあれば寒くない一日であった。
今日の画像は、雨の中の画像ですので、多少見づらい部分もあるかと思いますが、その点をお含みの上、ご覧ください。

雨に霞むマニャガハ島。激しい雨のときは全く見えなくなるほどだった(3/7)↑
他の画像をみる → CLICK
きのうのマイクロビーチは、おとといの晴天から、一転して、あめ。
それも一日中よく降った。
最高気温は、25度。
*******
きのうは、朝から雨。
その代わり、良く吹いた。
朝方は、5点台かと思わせるほど、かなり強い風が、大粒の雨とともに吹いたが、日中は、時たま落ちる場面もあり、必ずしも、安定しない状況であった。
風向きは北東、突風で12時20分ごろに記録した12.3m/sが最高で、一日を通してみれば5.5~6.5㎡で、十分、プレーニング可能な一日であった。
結局、雨は夕方5時を過ぎても降り続いていた。
なお、きのうは濡れたラッシュガードで陸に上がっていると、とても寒く、以前にも触れたように、タッパーないしシーガルがあれば寒くない一日であった。
今日の画像は、雨の中の画像ですので、多少見づらい部分もあるかと思いますが、その点をお含みの上、ご覧ください。