三浦のウインドサーファー

ただ今、北米滞在中。ハワイ、アルーバ、アラチャティなどと行ったけど、遠浅、オンショアのボネールが最高に素晴しい。

10月18日(土)の三浦の海(その1)

2008年10月21日 | Weblog
    
    

    

   

 


久しぶりに、週末のこの日は実に良く吹いた。


インサイドは物凄くガスティでやりづらい面があったけれど、棒杭から先はいい風が入っていた。


小生は木曜、金曜の二日間にわたり、我が家の庭の植木の手入れをフルにやった疲れが残り、どうしても海に出る元気がなかった。


         


ハシゴに爪先立ちしながら、ユズリハ、モチ、モッコク、モクサイ、それに白樺、シャラの木などの高い木や、サツキ、アジサイ、ツバキなどを何本も剪定したので、そこらじゅうの筋肉が痛いだけではなく、物凄く疲れが残っていた(もう年のせいもあるのだろうか?)。

           


この日少し海に出たけれども、どうしてもモチベーションが上がらないので早々に引き上げ、撮影に専念しました。その撮影した動画がたくさんありますので、これから何回かに分けてアップして参りますのでご覧ください。


    


強風のなか、スクールがいつものように行われていましたが、少しきつかったように見えました。


因みに、この日の剣崎の風速は以下のとおりでした。
09:00 NNE 6
09:15 N 5
09:30 NNE 7
09:45 NNE 7
10:00 NNE 7
10:15 NNE 10
10:30 NE 12
10:45 NE 11
11:00 NNE 9
11:15 NE 8
11:30 NNE 9
11:45 NNE 7
12:00 NNE 7
12:15 NNE 7
12:30 NNE 7
12:45 NNE 7
13:00 NNE 7
13:15 NNE 8
13:30 NNE 8
13:45 NNE 8
14:00 NNE 8
14:15 NNE 7
14:30 NNE 7
14:45 NNE 10
15:00 NNE 7
15:15 NE 10
15:30 NE 9
15:45 NNE 6
16:00 NNE 9
※海上保安庁の資料より抜粋