三浦のウインドサーファー

ただ今、北米滞在中。ハワイ、アルーバ、アラチャティなどと行ったけど、遠浅、オンショアのボネールが最高に素晴しい。

毛深い男

2011年02月02日 | Weblog

    



どうして欧米人は、こちらが寒いと感じるときでも平気で裸でいられるのだろうか?


ボネールで、激しく雨が降り、風も強く、その風の影響で体感温度が相当低く感じられるときでも、欧米人は、お年寄りの女性も含め、平気で海に出ていく。


小生など、このような状況の時にはシーガルでもあるとちょうどいいのだが、彼らは寒さなどチットモ感じない様子。


これはどこから来ているのだろうか。


私なりの解釈だと、肉やバターなどの脂っこい食事をしているので、体内脂肪が相当溜まってこの影響で寒さを感じないのか、とも思うが、いかがなものだろうか。


この写真の日は、かなり寒かった。

でも、日本の冬などと比べれば暖かいのだが、当地としてはふだん30度前後ある気温が、26度くらいで、それに強風による体感温度の低下から、かなり寒く感じられる日であった。


クマのような毛深い男性なども平気で海に入っていた。