ブラシの木 2007年06月02日 | Weblog 6月2日(土) ちょうど今頃、5~6月に、あちこちでブラシの木が見られる。 ブラシの木は、フトモモ科に属する植物で、オーストラリアが原産地。 明治の中ごろ、我が国に渡来した。 ブラシの木は、その名のとおり、ビンを洗うブラシに似ているところからこの名が付いた。 ただ、触っても本当のブラシのように痛いことはない。 色は、赤が多いが、他にピンクやオレンジもある。 « 空中権 | トップ | 三浦070602 »