
きょうは、アルーバへの行き方の一例をご紹介いたしましょう(2009年6月現在)。
東京・成田国際空港からアルーバに行く場合、デルタ航空(ノースウエスト航空)が便利だと思います。
毎日、デルタ航空・ノースウエスト航空便が、成田~アトランタ(ジョージア州)間を飛んでいます。これは、直行便で、所要時間約12時間25分です。料金は、往復約10万円です。
これを成田からアルーバまで通しで買う場合は、アトランタで一回乗り換えるだけで済みますが、料金がデルタ(ノース)で買う場合往復約20万円くらいになります。所要35時間32分です。アルーバには翌日(現地時間)の午後2時2分到着です。

一方、アトランタで一泊してから翌日のアトランタ発アルーバ行きを考える場合には、デルタ以外にも沢山の会社が、何便も飛んでいますからこれを利用する方法もあるでしょう。
デルタを利用する場合、アトランタからアルーバまでは毎日直行便が飛んでいます。
朝8時半発で、同日の午後12時33分にアルーバに到着します。所要時間約4時間です。このアトランタ~アルーバ間のチケットを別個に買う場合、安いチケットで650ドルくらいで買えます。

このデルタ航空以外の各航空会社も毎日アトランタ~アルーバ間は何便か飛んでいますが、途中、乗り換える回数が増えます。乗り換えなしで済むのはデルタ(ノース)のみのように思います。
なお、関西空港からはノース16便が飛んでおり、途中、ホノルルとアトランタでの乗り換えが必要です。料金は、往復で20万円くらいが一番安ようです。

以上から、デルタ航空の成田からの直行便を利用した場合、総所要時間は、35時間32分ですが、これに待ち時間などを入れると、かなりの所要時間となります。
それだけカリブ海の小島・アルーバは日本からは遥かに遠く、なかなか行けないところということになるでしょう。それなら、マウイの方が遥かに近いし安上がりだし良いということになるのかも知れませんね。