美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

実際の数量と“統計上あつかわれる数量”との差

2020年03月29日 07時26分37秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
3月最後の日曜日は積雪も、島岡美延です。
昨日は土曜日の東京とは思えない光景、今日は雪で家の中?
新型コロナウイルスの感染者数が世界最多となったアメリカでは、中国政府を相手取った訴訟が、千件以上起こされているとか。
各国や自治体から発表される感染者の数字、「実際は違うのでは」という懸念は、いつもつきまとう?
映画『暗数殺人(4月3日公開)』をご紹介します。
この「暗数」とは、“実際の数量と統計上あつかわれる数量との差”のこと。
韓国を震撼させた実際の事件をもとに作られた本作。
『1987、ある闘いの真実』などで高い評価を得ているキム・ユンソクが真実を追う刑事。
キム刑事は、恋人を殺害し逮捕したテオ(チュ・ジフン)から、「俺が殺したのは全部で7人だ」という突然の告白を受ける。
テオの証言の他、一切証拠はない。なぜ、彼はそんな告白をしたのか。
真実だと直感し、上層部の反対を押し切って捜査を進めるキムは、テオに翻弄されながらも一歩ずつ真実に迫っていく…。
韓国映画、やはり目が離せません。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする