ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

元気だすぞぉ

2012-12-06 21:00:00 | 飲み食べ
この前、甘えびをいただきましたでしょ。
プリップリの食感。
ああ、忘れられませんね。

でもね。
もったいないからそのほとんどはお正月用に保存しちゃいました。

ああ、これで一安心です。

いいお正月になるねぇ。

で、冷凍保存する前に頭の部分は取り外しちゃうんですよね。
ここは鮮度が一番落ちやすいところだから。

なのでその頭を使った味噌汁です。
何日前だったかな。
3日の月曜だな。

ああ、毎日が矢のように過ぎています。
この調子ならアッという間に正月が来そうですわ。

なんて。



ネギをいっぱい入れて…。

ああ、何とも言えませんな。

頭の中は内子がびっしり。
それがまた美味いんだな。

幸せです。

そうそう。
サーモンの山かけも食べました。

山かけと言えばマグロでしょうけどね。
サーモンもなかなかです。

毎日寒いからなぁ。
トロロ食べて元気出さなきゃ。



今日は午後から暴風になりました。
暴風雪と波浪が警報だったかな。
他にも大雪、雷、高潮、なだれ、着氷注意報が出ています。

もう…。
凄いね。

そんなに欲張らなくてもいいんだけどなぁ。

風の神さま。
早くお静まりくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ

2012-12-06 17:50:00 | 飲み食べ
これは月曜の夕暮れ。

ちょっと外回りの仕事があったので…。
いつもの古茶内の浜を回ってみました。

この通りは、もともとの国道だったところですがね。
とても狭いんです。



ま、その分のんびりとできるんですが…。
夕日が山の陰に回るようになりました。

知らないうちに季節は進んでいるのですね。
これから少しずつ日が長くなるんだって。

季節的にはますます寒くなるのにね。
不思議です。



浜通りに建つ小屋。

風よけの板がびっしりと並べられています。
海沿いに建てられた家々。

波しぶきが飛んできそうなところには必ずと言っていいほどこの板がありますね。



田舎の風物詩って感じです。

あ、夏もそのままのところもありますがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慎重に

2012-12-06 08:30:00 | 災い転ず
雪が積もると道幅が少し狭くなります。

除雪車が来て広げてくれるのですがね。
どうしても車道の雪をかき分ける分だけ歩道が狭くなるか無くなっちゃいますわ。



で、朝の散歩は車道の端っこ。

歩道もね。
無理をすれば歩けない訳でも無いのですがね。

ここ数日。
ワンコたち、と言っても外で飼う老犬ではありませんがね。
中で飼う方の小さいワンコが歩きたがりません。
近くの信号までたどり着くかどうか。
今朝だってその半分までも行けないの。

寒いからなぁ。

いや、この雪が気になるんだね。

ま、おかげで少しラクをさせてもらってます。



いつもの通勤コース。
歩道も専用の除雪車が入りました。
快適です。

だけどこの快適さも足下のツルツル状況だけは注意が必要なの。
重機が通り過ぎた後は、部分的に超ツルツルな路面になるところがあって…。

慎重に…。

皆さん慎重にお歩きください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り方

2012-12-06 02:30:00 | いい感じ
冬の荒波が打ち寄せる海岸線にポツンと建つバス停。

普通に四角い建物でもいいんだろうけどね。
こうして上にもう一つの屋根が作られると味のある風景が生まれます。

鉛色と呼ぶにはまだまだ早い冬の空。
厳しさが増すのはもう少し先になりそうです。

と書いたものの…。
今日の夕方から大荒れになるんですって。



ま、冬は荒れるものだから。
雨降りの嵐より吹雪きの方がね。

どちらかというと好きかな。

傘の必要が無い分ラクだもね。

同じバス停を撮ったんだけどね。
置く場所を替えてみました。

「どうだ。」
って言うほどのものじゃないので…。

撮った本人的にはバス停がナナメってるのが気になるところ。



別苅小学校のそばに建つ民家の軒先に置かれたブルドーザー。

もう何度か撮ってます。

これ、気になるんだよね。

もう何年もこの位置から動いたのを見たことがありませんが…。



動かそうとすれば何とかなるもんなのかい。



ま、何にも使わないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする