昨日は凄かったね。
大荒れ。
北国…、特にこの日本海側の冬が風が強いので、多少のことから動じませんけどねぇ。
昨日の風は強かったわ。
そして吹雪も今年一番です。
銀行とかガソリンスタンドのある3丁目通り。
ちょっと用があったので車で走ったのですがね。
いつもは歩きだから…。
ああ、車で良かったわ。
これだけ吹いたからね。
もう今年はこれでいいっしょ。
あとは穏やかな毎日をお願いします。
交通安全的には昼間もライトを点灯させるデイライトを提唱しているのですがね。
ワタクシ、意外とそうでも無い派です。
だけど吹雪の時は別。
必ずライトを点けないとダメだね。
点けるとね、車が来ているのに気づくから。
いくらか安全な状態になりますもの。
皆さまも吹雪に巻き込まれたら是非。
ご協力ください。
吹雪のおかげで国道231号線は、昨日の午後7時から雄冬~幌の間が通行止めになりました。
開通したのは今朝の6時半だったかな。
いつもの越波で。
去年も何度か越波で通行止めになったんだけど、昨日の風ならやむを得ません。
言い方は変かも知れませんけどね。
納得の通行止めです。
昨日の夜は焼きそばでした。
仕事が遅くなったのでみんなと食べられなかったなぁ。
冷たくなってました。
ああ…、出来たて食べたかったな。
投票日まで8日。
もう少し頑張りますか。