ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ラーメンでしょ

2018-03-03 23:40:56 | 飲み食べ
いただきもののお菓子。



でもこれってラーメンですよね。
お湯かけた方がいいんじゃないかな。



そんなことを思いながらビールを飲むの。
家では珍しくアサヒのスーパードライ。



いただきものですから。
辛口。

やっぱり美味いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島が見たいの

2018-03-03 16:10:00 | おおらか
苫前の風車群の下で車を停めます。



風車ももちろん気になるのですがね。
やっぱり島でしょ。
目の前にぽっかりと浮かんでいるのですから。



だけど夏のように自由は利きません。
雪の山が至る所にあるんだもの。
やっと見つけた空き地に止めたら、誰かが落としていった氷の塊にぶつかりそうになりました。
危ないあぶない。



この岩は何と呼ばれているのでしょうね。
泳ぐ人ならここを目指して…、そんな感じかな。

泳ぐより潜る方がおもしろいかも。



焼尻と。



天売だったかな。
位置関係はイマイチわからんのです。

合ってますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜はたくさん

2018-03-03 14:28:03 | 飲み食べ
月に2度くらいは食べてるかな。
子どもの頃は水餃子だけだった我が家。
食べ盛りだったのでギョウザ作りも手伝ったっけ。

だけど世の中は焼きの方が多いのでしょう。



今はほとんど…。

ま、これはこれで美味しいから。
いくらでも食べられるのでございます。

サラダはキュウリとモヤシにカニかまのせ。



ううーん、これも底無しに食べちゃうのです。
野菜はたくさん摂りなさい、って。

日々実行します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂糖の袋

2018-03-03 12:45:00 | いい感じ
宴会のゲームで当たった景品は上砂糖。
普段調理をしないオヤジとしては見ることの少ないもののひとつ。

珍しいからパチリ。



さて、何に使われるんだろう。
食べる役のワタクシは何もわからないのでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理はしません

2018-03-03 11:57:36 | お天気話
雪が降った日の朝は重機が入ってきれいサッパリ。
その分お金もかかるのですがね。

年を取ると何ものにも替えがたいですから。
ああ、助かります。



暴風雪のあと。
気温は少し高めでしょうか。
雪も少々湿りがちです。

車庫のシャッター周りに積もった雪を崩して除けるの。
それはツルハシとスコップだから。

疲れます。

んーっ、後は屋根の雪だな。
どうしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする