ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

城のマチ

2019-06-25 07:35:44 | いい感じ
関西の旅。



3日目も無事終了です。
後は宿に戻って荷物を送る用意をしなきゃなりません。
後半も電車移動ですからね。
荷物が増えちゃ大変ですもの。



近所のドラッグストアでダンボールを調達し、ホテルのフロントでガムテープをお借りします。
着払いなら取り扱ってくれるのだとか。

今回も食べましたな。
夜風が心地いい。



田舎人には少々明る過ぎるようにも思えますがね。
ホロホロしながら歩くのはちょっと恥ずかしい…。

何て。

遠くに姫路城を見つけたらそんなこともお構い無し。



あら、夜のお城も素敵ですね。
遠くを撮る時は、呼吸を整えて…。

出来ればちょっと息を止めるくらいがいいんだけどなぁ。
酔っ払いには無理な注文です。



ちゃんと来た道を戻れているでしょうか。
不安です。

コンビニを探そうかなとも思いましたが、また寄り道で迷っても困ります。



部屋での飲料はホテル横の自販機で調達します。
そうそう、これが一番安心な道。



次は城崎温泉を目指します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの鳥

2019-06-25 01:09:55 | 生きもの
新十津川からほとんど裏道を走るワタクシ。
交通量も少ないので自由に停まれるでしょ。
カメラオヤジ向けです。



ここは北竜町。



水が張られた水田に近付いてみます。
向こうにはカラスの集団。



あと5分も走れば増毛との境界線。
水田でよく見掛けるのはアオサギ。



スピードを落とし周りをキョロキョロするとすぐに見つかります。
しかも3羽だから。



カメラを向けるたびに飛び立つサギ。



いつもなら車を停めた瞬間に逃げてしまうんだけど。
1羽ずつならいい方ですな。



久々の鳥の撮影。
ああ、満足じゃー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする