ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

よく噛みなさい

2022-04-18 13:15:00 | 飲み食べ

これは金曜のスカンピン。

この日は珍しく食パンも買ってみました。

カズノコパンに塩パン、カボチャのパイも自宅用で。

なので、ワタクシのお昼はこちらの2品。

ミルクパンはフカフカ。

少しかためのパンは甘納豆とチーズ。

やっぱり噛み心地はこちら。

だけどよく噛まないとダメなんだな。

最近の早食いは、胃に負担が掛かり過ぎ…。

相変わらず食欲旺盛なままだから。

そう言いつつ、年相応の食べ方を目指さねばと固く誓うのでございます。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら

2022-04-18 06:35:00 | 飲み食べ

土曜の朝にいただいたソイ。

身は刺身になりましたけどね。アラは味噌汁に。

胃腸の調子がイマイチだったワタクシ。

ご飯とアラ汁で過ごします。

それも熱いままだと刺激も強いでしょうから、少し冷まして…。

いいダシが出て美味かったな。

休み中は、茶碗1杯のご飯とアラ汁のみ。

大して食欲も無く1日1食で過ごしてしまいました。

結果3キロ減。

そんなことで減量してもダメなんだな。

診療後にはしっかりと食べられますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い山

2022-04-18 03:00:00 | おおらか

土日はほとんど横になっていたので、画像も少なめ。

まあそれはカメラオヤジですからね、全くカメラを持たないってことは無いの。目の手術の時だって日々の記録を残してたから。

あれから4年が過ぎました。

この年になって、他が全て健康だってのも不思議と言えば不思議。今度は胃腸を診ていただきます。

夕景を撮ったのは木曜のこと。

利尻島が望めました。

何度も見てきた景色なのにね。

見逃すまいと何度もカメラを構えてしまう。

もう少し高いところは無かったかな。

そんな気持ちが箸別の跨線橋まで。

ああ、いいね。

さっきとそんなに変わらないような気もするけど…。

ま、結局は自己満足の世界。

また走ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮付け

2022-04-18 01:30:00 | 飲み食べ

カレイの煮付けを食べたのは木曜のこと。

元々は焼きか、揚げたのが好きなワタクシでしたけどね。

いつからか煮魚の美味さがわかる人になっていました。

どこから食べるのかって。

やっぱり外側のヒレ近くになりますかね。

煮魚にしてもエンガワはエンガワ。それぞれはとても細かいんだけど、それも箸で掻き集めていただきます。

ニラ玉は久々かな。

サラスパはもっと久々。

もちろんソースを掛けていただきます。

そんなに変わったものを食べた気もしていないのですがね。

金曜の昼間から急に…。

どこも痛く無いんだけどなぁ。お腹がグルグルっと鳴ることは多かったような気もするけど。

とりあえず起きたら病院に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする