ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

峠越え

2023-04-07 22:41:00 | どこかへ

日曜の朝、お借りした車を戻しに出掛けます。

天気も良くて作業も捗りました。

それにしても…。

前日に借りて作業翌朝に戻すことが出来たのはありがたかったです。

体もそうですが、気持ちにも余裕が出来ましたから。

助かりました。

さて。

この日は旭川まで。

田舎暮らしを続けると車の無い生活など考えられないでしょ。

小さいながらも自分の車。

やっぱり無いと不便だよなぁ。

ってワケで旭川の中古車販売店を目指します。

隣マチとの境界線辺り。

まだまだ深い雪が積もりますが、路面はドライ。

もうタイヤ交換しても大丈夫でしょうかね。

週末は雪もチラつきそうだけど。

やっぱりいつもの年と同じ連休頃にしておきましょう。

面倒くさがりな性格が作業を遅らせます。

奥に見えている山は恵岱岳でしたかね。

台形型が特徴の山。

見るたびに撮っちゃう。

次は登ってみましょうかね。

無理かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーハン

2023-04-07 17:51:00 | 飲み食べ

これはいつでしたかね。

晩ご飯にチャーハン。

月初めから少人数になった我が家。

残るご飯の量も知れています。

サラッと…、そう言いながら1皿食べ終えた後にサラッと4分の1が追加されます。

具だくさんのスープ。

好きだもなぁ。

2杯お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2023-04-07 13:20:00 | どこかへ

昨日は午前11時から羽幌で会議。

雨降りでしたからね、いつもより慎重に運転。

時間15分前に会場入りです。

サンセットプラザの前には稚内から札幌までの定期バスが2台。

トイレ休憩ってとこでしょうか。

みなさんと一緒に入場致します。

今回は6月に予定されている旭川での事業打合せ。

打合せと言うか、説明を受けて帰えるだけなのですがね。

お弁当もいただきました。

ごちそうさまです。

でもまだお昼前。

持ち帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大福

2023-04-07 11:09:00 | 飲み食べ

恵庭の話が続きます。

他に行くとこ無かったのかい、ってツッコまれそうだけど。

道の駅で買って来た大福。

美味かったな。

まあ大福ってのはどこで買っても美味いんだけど。

ここのは特に…。

やわらかでモチモチ。

でもなぁ、1人1コだし。

仕方がありません。

我慢します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給油

2023-04-07 08:52:00 | どこかへ

ここのところ給油は恵庭の道の駅近くにある出光。

もう何度利用したでしょうか。

そんなに安くは無いんだけどセルフだから。

どちらかと言えば、千歳の入り口にある出光の方が何円も安いです。

でもなぁ…、出来れば帰り道で入れたいの。

ま、今回の給油で暫くは来なくても済みそうです。

信号待ちで見掛けた救急車。

交差点の通過は、安全対策も徹底されているのでしょうね。

どの車にも追い越されそうなスピードだから。

なのに撮るとブレちゎう。

ううーん。

さらに腕を磨きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする