ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

1缶でも

2023-04-11 23:45:00 | 飲み食べ

ちょっとずつ慣らしています。

今回はサッポロクラシック。

ひと口目は美味いと感じるのですがね。

そこから先があまり進まず…。

結局家族に残りを飲んでもらいます。

ううーん、大丈夫かー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり

2023-04-11 21:45:00 | 飲み食べ

花ロードえにわで買った“ほがじゃ”。

えびせんのように甘じょっぱいイメージだったのですがね。

辛いんです。

しかもパリッとした歯応えのあるかため。

なので、立て続けに何枚も食べないで済むかも。

食いしん坊向け。

喉が渇くので冷蔵庫を漁り、見つけたのは缶コーヒー。

エスプレッソ&ミルク。

おお、美味いね。

こういうのも好き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち時間

2023-04-11 19:20:00 | 飲み食べ

木曜に休みをもらって走ったのは、先月から何度も向かった空港までの道。

石狩、当別、江別、北広島、恵庭。

多少の混雑はありますが、走りやすい快適な道。

でもね、そのうち雨が強くなってしまいます。

眠気覚ましにコーヒーをひと缶。

また甘いヤツを飲んでしまいます。

千歳ではファミマが多いことに気付きます。

いいね、ファミマ好き。

家族は買いもの中でしたからお店の前で、暫し待機します。

トイレも借りたし。

そして普段見掛けないのを数点。

宇治抹茶メロンパン。

メロンの香りと味は苦手なワタクシですが、メロンパンでホントのメロン風味ってのは珍しいでしょ。

なので唯一メロンと名の付くもので好きなヤツです。

クリーム濃いわ。

それ1コで十分なのに、もう1コ。

チョコクリームなんて滅多に買えないんだもの。

しげしげと見つめます。

食べるのは一瞬だけど。

締めは野菜生活のマンゴーサラダ。

この黄色が何ともお気に入りです。

ううーん、美味ーい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなヤツ

2023-04-11 17:30:00 | 飲み食べ

そろそろフリースは脱ぎましょうかね。

じゃタイツはどうするの。

いやいや、それはまだ手放せないわ。

未だ真冬と同じ格好のワタクシ。

随分暖かくなったハズなんだけど。

代謝が悪いもね、久々にペダルこぎしたのに汗も出ず。

まあ10分足らずで止めてしまったから。

もう少し真剣に取り組みます。

とりあえず来週から、ってことにしておこう。

ナス焼きが大好きなヤツ。

しかもカレイの煮付けも。

ほら、味噌汁はワカメと揚げ。

最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも2コ

2023-04-11 12:28:00 | 飲み食べ

金曜がスカンピンデー。

いつもパン箱にびっしりの美味しいヤツを運んでくださいます。

なのでついつい…。

レーズン食パンは外せませんな。

黒糖パンも好きだし、チョコマーブル、塩パン、抹茶と小豆のクリーム…。

ほら、カズノコパンもあるじゃないですか。

そうそう、魚のフライパンも。

飲みものはファンタグレープ。

滅多に飲まないものですから。

初めて見たのは小学生の頃…、いや中学生かな。

町内のエビス飲料で製造されるサイダーやガラナしか知らない子どもだったし。

懐かしい。

チョコマーブルのパンを全部と魚のフライパン。

ちょっと食べ過ぎかも知れませんな。

午後から睡魔と戦います。

そうそう、ファンタもそうだけどヨーグルトもいただきもの。

ありがたいですなぁ。

美味しいものは美味しいうちに派。

もちろん全て食べ尽くします。

イチゴから。

続いてブルーベリー。

お腹タプタプです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆

2023-04-11 08:23:00 | 飲み食べ

冷蔵庫に残っていたので…。

たまには納豆をいただきます。

朝ご飯にグラノーラ。

たっぷりの牛乳を掛けてゆっくり噛むように食べていたのですがね。

少し休みます。

ご飯が余ってしまうんだもの。

元々ご飯好き。

それを粗末にすることもどうかと…。

すると毎朝楽しみが増して来ますね。

そんなにおかずを広げなくても、「今日はこれで」って感じで満足するの。

混ぜ方にはご指摘もあろうかと思いますけど。

ワタクシの場合はフィルムを剥がして、カラシ、タレの順で投入してから混ぜるタイプ。

しかもパックにご飯を少しずつ混ぜて頬張るという…。

汚れものを増やさないタイプでもあるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする