ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

何を訴えたかったのか

2023-06-12 22:15:00 | 考えたら

政治家の理想と現実の捉え方が記された文。

キシダさんは、核兵器の無い世界を目指すとしたものの、核保有国に守られたい希望は捨てず。

希望じゃ無いか、現在進行形であり、今後もそれは続くのでしょう。

それ以上にこの国の防衛費を倍増させ、武力ともに強い国を作り出すのでしょうか。

武力以外に、平和を目指す術は無さそうだし。

それもこの国の現実。

なぜ広島だったのか。

キシダさんはヒロシマの何に頼り、世界をどこに導きたかったのか。

訴えで何かが動き、変えられたのかな。

サミットは終わり、いつもの景色が戻ります。

何も無かったように…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2023-06-12 20:59:00 | 飲み食べ

先週月曜にお邪魔したのは、旭川のアートホテル15階にあるレストランMINORI。

種類豊富なメニューを自由に楽しめるブッフェスタイルのお店です。

昨年に続き、今年も来ちゃいました。

1年も経つとメニューは少々変化しています。

それがまたおもしろい。

小さなホタテ入りの…、「ひよこ豆」と表示されていましたが、同じ席で食事をするみなさんには「ひよこ豆」なるものの得体が知れず…。

「そんな名前の豆あるの。」ってリアクションでしたから。

確かに馴染みは無いかも知れません。

美味しいんだけどね。

するとみなさん「ひよこ豆」を運び始めて…。

そうそう、普段食べないものを楽しむのもまた大勢での食事の魅力。

食べらさります。

今回のサラダでは豆を多用しました。

もちろん冷やしのうどんも。

天ぷらと大根おろし添え。

ラーメンもあるんだけどなぁ。

今回はパスしておきます。

代わりにと言っちゃ何ですけど、タコ焼きとピザ。

それにコロッケかな。

抹茶羊羹の小豆添えもいただきます。

冷たくてサッパリ。

アイスも食べとこ。

そうそう、みなさん食後のアイスも食べたそう。

コロナ禍の規制も弱まりました。

さてさて、ワタクシがみなさんの分もご用意致しましょう。

バニラにイチゴ、チョコもありますのでお好きなものをご指定ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もしない罪

2023-06-12 17:57:00 | 考えたら

自分は悪く無いけど、とりあえず謝っておくわ。

「大変申し訳ない。」ってね。

でもこの流れを止めることは出来ないの。

いくらトラブルが起きようと、誰かに被害が出ようとも。

そんなつもりでやってないんだもの。

なのでしっかりと時間を掛けるようなこともしませんからね。

ボクが「やれっ。」と言ったら、途端に末端までが完璧に熟す。

デジタル相が好きなのはそんな組織でしょうか。

システムやその業務に携わる人たちが研鑽を積み、さまざまな確認作業が出来るまで育て上げることなどしない。

号令を掛けるのが任務で、組織づくりなど範疇外。

混乱させようとの悪意があるのでは…、真剣に取り組めば防げるエラーだったのかも知れませんがね。

マイナンバー取得の手順が、どこまで、どんな風にマニュアル化されていたのか。

守らなければならない個人情報は、処理する1件1件が何よりも大事。

エラーの分だけ誰かの人生に関わる問題。

大袈裟でしたか。

それほどでも無いんじゃないの、ってツッコミを受けそうです。

でも世の中の仕組みを変えるには、それほどの覚悟と準備が必要ではないですか。

このカードで便利になるのは、国民よりも国側だと思うけど。

ポイントでバラまいたお金は、誰がどう払うのでしたっけ。

それもまた国民が払うのか、これから払わされるのか。

安全・安心。

さすが地震大国。

これもまたグラグラと揺れています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2皿

2023-06-12 12:40:00 | 飲み食べ

暑くなると冷たい麺類がありがたいです。

しかも、素麺は冷や麦に次いで大好きなヤツ。

だけど仕事が詰まっているワタクシは、みんなの食事時間に間に合わず。

大皿に残っているのを摘まみます。

と書きましたけどね。

半分以上残っているんだもの。

普段は入れない天かすも投入してみます。

おばあちゃんが好きな天かす。

なので毎度作っているのだとか。

あら、甘みもあるし美味いね。

脂っこいものは控えているワタクシ…、そうでも無いか。

結構いろんな場面で「それ食べてるの。」ってものが登場しますから。

あっと言う間に大皿を空にしたワタクシ。

「まだあるけど。」

麺大好きだからなぁ…、たぶん魔が差したのだと思います。

「食べるわ。」

結局、同じくらいの量を平らげます。

苦しい…、また満腹になってしまう。

その夜はずっとお腹が鳴りっ放しです。

グルルル、ギャルルル…。

久々の満腹、しかもはち切れんほどの。

ジジのくせに。

ここのところ連日反省しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じところ

2023-06-12 09:01:00 | イベント

護国神社のお祭りから1週間が過ぎました。

先週の今頃は、もう車で走っている時間。

深川から神居古潭辺りを走行中くらい。

広い敷地の護国神社。

そこから車を駐めたところまで歩くのは大変です。

球場だったらすぐなのに。

ま、こちらの都合だけ言っても仕方ありません。

参加されたみなさんに伝えた時刻ピッタリで神社横に到着。

飛び切り急いだワケでもありませんがね。

オデコには汗が滲みます。

参拝したご褒美ってことにしておきますか。

昨年はロータリーを通過してランチ会場まで走ったワタクシ。

今回は通らなくていいルートを選びました。

しかも駐車場探しも昨年と同じところが2台分空いていました。

どちらも角の面倒な場所ですがね…。

さて。

とりあえず予定通り。

いい眺めを楽しみながら美味しい料理を堪能させていただきます。

食べ放題ですから。

どうしましょ、控えているのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする