ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

今週の

2023-06-19 22:18:00 | 飲み食べ

千歳空港で飛行機を見まくった後はこちら。

ミルクたっぷりなアイスをいただきます。

お邪魔したのはMilk Stand 北海道興農社。

牧場直送のミルクを扱うお店。

2週間ごとに出されるものが変わって行くのだとか。

今回は、足寄の「ありがとう牧場」。

牛乳も飲んでみたかったなー。

何本飲めるだろ…。

3本かな。

次回はご飯無しで牛乳をいただきます。

あら、3本も飲んだらご飯食べるより高くなるかも。

ほら、足寄のアイス。

白くて滑らかなものを想像していましたが、少々黄色っぽいでしようか。

ザラつきも少しだけ。

美味いけどね。

マゴ君は量が多かったのかな。

残りはジジがいただきます。

ああ、冷えたわー。

ごちそうさんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい風に

2023-06-19 20:35:00 | おおらか

いつ撮った雲かも忘れてしまいました。

ちょっと冷やっとする風に当たりたいのです。

もう少し若かったらバットの素振りでもしているんだけど。

玄関にはそのままにされたのが木製のが1本。

バッティングセンターに行きたい。

思いっ切りかっ飛ばしたい。

でもね、当たるかどうかが問題だわ。

手首も腕も、そして腰も痛いし。

そもそも目は大丈夫だろうか。

そんな時は心の目だな。

打つ気満々なワタクシです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもん

2023-06-19 19:05:00 | どこかへ

千歳空港の展望デッキ。

誰かを見送るワケでも無いのですがね。

離発着する飛行機そのものが好きなだけだから。

ズームの弱いコンパクトデジカメを握りしめてパチリ。

またパチリ。

このタイプは青森行きと同じ機種でしょうか。

これに乗ったのはもう8か月も前のこと。

ほら、大きな方がメインの滑走路を向かいます。

きっと大きなエンジン音がしていたハズなのに、音の記憶はあまり…。

キィィーンってくらいの響きはあったのでしょうね。

それがここに来ると変わります。

全速前進ってヤツ。

中に乗っていると加速のGを感じる瞬間。

そして浮き上がる時にお尻がモゾモゾするんだなぁ。

ああ…、飛んでっちゃった。

さて、そろそろここもお暇しましょうか。

階段を降り、建物の中に入って展示コーナーをブラつきます。

歴代の制服とか、飛行機の模型とか。

フードコートを挟んで向かい側にも何か展示してありそうです。

途中に置かれたドラえもんもパチリ。

こちら側の窓からはANA機。

賑やかなデザインの模型はAIR DOのもの。

車輪もいくつか。

ついつい近付いてパチリ。

到着したところでしょうか。

飛行機のそばで一列で待ち構える人たち。

何の出番ですか。

さ、そろそろ帰ります。

次は是非とも飛行機に乗って出掛けたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷家

2023-06-19 17:45:00 | 飲み食べ

空振り続けた先週日曜の飲食店探し。

国道275号線では無理なのかと12号線へ乗り換えます。

まあそこまで辿り着くことは無かったのですがね。

滝川市内のお蕎麦屋へ。

大谷家。

以前から気になっていたお店です。

でもね、ここも閉店間際。

天ぷらは出来無いのだとか。

たぬきならアリ。

さてどうしましょう。

家族は冷たい蕎麦のとろろ、玉子無し。

ワタクシは、おろしの大盛りをお願いしました。

さあいただきます。

食べ始めると次のお客。

すると7時までなので…、と女将さん。

あら、ワタクシどもが最後のお客でした。

それからちょっとして…。

テーブルに置いていたスマホが急に大きな音を鳴らします。

緊急地震速報だわ。

すると間も無く横揺れが始まりました。

お店の方々も不安そう。

「テーブルの下に入りますか。」ってね。

大したこと無いっしょ、大丈夫だって。

何の根拠もありませんが、そう感じたワタクシ。

揺れが収まると蕎麦を啜り始めます。

千歳、日高方面は震度5弱のところもあったのだとか。

周辺に住む家族に連絡を取り無事を確認します。

運動会を終えて、疲れたマゴ君は大丈夫かー。

それでもLINEとか電話とか。

ちゃんと連絡が取れて安心しました。

それ以上揺れないよう祈りながら帰路に着くのでございます。

その後も何度か、地震情報が流れます。

随分多いですね。

みなさん十分お気を付けくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生チョコ食パン

2023-06-19 12:44:00 | 飲み食べ

江別は野幌にある「ゆめちからテラス」。

ちょっと高かったけど生食パンチョコを買いましたので。

ワタクシもお昼にいただきます。

お店の表示には、クーベルチュールを使った…とありましたけどね。

さてそのクーベルチュールとやらは何ですか。

調べたら、流動性が高く、ケーキのコーティングに用いられるチョコとか。

カカオバターの含有量が多いのが特徴。

へぇー。

こちらは、もっちりチョコクリーム。

お店のめっちゃオススメ商品でした。

確かにもっちりでチョコたっぷり。

パンを食べているのかチョコにパンが添えられているのか。

食べているうちにわからなくなりそうな濃さでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいヤツ

2023-06-19 10:35:00 | 飲み食べ

標津のいくらが出たのだとか。

北菓楼の人気商品「開拓おかき」。

道内各地の産品を加工して出来上がります。

もちろん増毛もあります。

甘エビ。

他のも食べてみますけどね。

やっぱり増毛の…。

贔屓が過ぎますでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答え

2023-06-19 08:43:00 | カラフル

気持ちが詰まった時には何かに集中する。

カメラオヤジって便利です。

その瞬間は何も思わないんだから。

あれもこれも。

元来欲張りな性格ってのは自分でも承知しているの。

それをどうするか、って答えはとうに出ているのにね。

その通りに出来ないのは成長していない証拠。

まだまだです。

老後は得意なところを伸ばして…、などと思っていたのですがね。

その“得意”ってものが何なのか。

だんだんわからなくなってしまいます。

飾られた胡蝶蘭。

どこからいただいて来たのかと思ったら、多少難のある品でした。

こんなに美しいのに、一部が欠けてもダメなんだな。

厳しい世界です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願いごと

2023-06-19 07:03:00 | どこかへ

厳島神社の例大祭は、来月の12から14日までの3日間。

その最終会議は来週の27日。

そろそろ大詰め。

任務分担された各所がスムーズに動けるよう根回しが大事。

小中学校には、樽神輿や旗持ち、奴として協力してくれるようお願いに上がります。

こども園にはお稚児さんの協力。

お稚児さんは着付けと化粧が大事ですからね。

毎度お願いする美容室の先生にもご挨拶に出掛けます。

渡御に参加する方々が、お昼休憩する会場の確保も済みました。

後は、露店の並ぶ道路の占用申請と渡御で通る道路の使用願い。

管理する行政各所に届け出ます。

 

さまざまな借りもののお願いもありました。

テントにイス、テーブル。

仮設トイレの置き場所もお願いしなきゃ。

そこは草刈りもしなきゃなりません。

楽しみなんだけどね。

自分の体がもうひとつ欲しい。

本業との板挟みに多少ヘコタレる毎日。

いやいや、ここを乗り越えていいお祭りになってくれたら…。

そう。

そこから先は、きっと楽しい世界が広がるハズ。

獅子舞の神楽。

歌い手を乗せ、飾り付けたトラックが賑やかにマチを移動する山車。

暫く休み続けたものですが、復活させたい。

未だ夢見るジジでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いから

2023-06-19 02:00:00 | 生きもの

地面を這う虫。

モゾモゾとよく動きます。

そんなようすを追い続けるのが好き。

カメラオヤジは虫好きだから。

日の照り方は強くなりましたね。

イモムシ君は石の下に潜り込みます。

これはその後、何に化けるのか。

ここまで見届けたクセに、その後は何になるのかも知らず。

ま、知りたく無いって気持ちも強かったりして。

たぶん蛾になるよね。

それは苦手です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする