ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ビールも

2023-06-22 23:58:00 | 飲み食べ

甘いものやしょっぱ過ぎるものを食べないように。

だけど、急に全く口にしないなど考えられないでしょ。

そんなことばかり考えてちゃ頭も体も凝り固まっちゃう。

徐々に…、少しずつ減らして行く作戦。

でもそんな作戦、上手く行くワケが無いんだな。

例えばこのアップルパイ。

美味しいものは美味しいうちに派。

しかもその日のうちに食べなさい的な商品でしょ。

嬉しいのです。

調子に乗った太っちょオヤジは、ビールまで飲み始めます。

ナッツも食べちゃう。

美味し。

翌日からまた控えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦う国

2023-06-22 21:50:00 | 考えたら

これで経済対策も軌道に乗れそうですか。

ついにこの国も大々的に武器製造を開始します。

これでいいと言う線などありません。

だって元々壊すためのもの。

壊しては作り、また壊しては作るを繰り返すだけ。

どこまでも突き進む。

自分もそれをヨシとしてしまったんだな。

後味の悪い人生になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈りもの

2023-06-22 19:35:00 | いい感じ

これはいつの晩ご飯でしたかね。

揚げ立てのコロッケが並びます。

そして…、これには使わないけど醤油のボトルが3つ。

父の日のプレゼントでした。

食べものがさらに美味しくなるの。

ありがたいですな。

掛け過ぎに気を付けながら大事に使います。

まだまだあります。

3人の父ですから。

大好きなナッツ。

こりゃビールが進ます。

そして寝冷え対策。

体を大事に、もう少し頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツブ

2023-06-22 17:55:00 | 飲み食べ

磯ツブを食べてみたい。

子どもの頃、浜に行ってよく獲ったもの。

それを塩茹でして食べるの。

小さいから何個も何個も。

懐かしい。

これは青ツブ。

漁師の方が水揚げしたもの。

海のものは何でも漁業者を通さなきゃ手に入れることはありませんから。

だけど磯ツブの場合は、漁業権そのものが無さそうです。

それじゃいいのかい、誰が獲っても…。

でもね、磯ツブだからって海に入る勇気はありません。

そもそもその行為自体が紛らわしいでしょ。

取り締まられちゃ面倒だし。

「磯ツブのみ捕獲中」って看板でも出しゃ大丈夫かな。

塩茹でした青ツブ。

いいね、美味いです。

そうそう、サクッと囓りアブラ…、ちょっと黄色っぽいところ。

唾液腺ってものらしいけど。

ちょっと面倒だけど取った方が安心。

頭痛やめまいが起こることもあるそうだから。

これさえ取り除けば何コ食べても大丈夫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう大福

2023-06-22 15:25:00 | 飲み食べ

柳月の「ぶどう大福」。

ブドウの実がどのように入っているのか。

そもそも実など入っているのかどうか…。

そんな疑いの目でガブッ。

おお、高齢化の波に飲み込まれているワタクシの歯ではブドウを半分にすることも出来ず。

何て…、ひと口目は少々ビビリましたわ。

なるほどね、大きなブドウが皮ごとひと粒。

もちろん種無し。

美味いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤貝飯

2023-06-22 12:35:00 | 飲み食べ

事務所の机の中に眠らせていた缶詰は、赤貝の味付け。

長期保存も可能ですから急ぐことも無いのですがね。

食べものをいつまでも放っておくのは主義じゃ無し。

これまた冷凍庫に眠らせていたご飯を解凍して赤貝丼に。

ちょっとご飯が多過ぎるかも知れませんが…。

ほら。

いいんじゃね。

そのままで十分美味いけど。

シンプル過ぎましたか。

海苔でも刻んで撒けば良かったなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンタッキーで

2023-06-22 07:31:00 | 飲み食べ

国道231号線は石狩河口に架かる橋。

改修工事が始まるのでしょうか。

仮設資材でスッポリと覆われています。

元々大きなものだけど、さらに巨大化。

これだけで相当な費用が掛かるのだろうなとビビってしまいます。

家族は札幌市役所の近くにあるホールで舞台鑑賞。

なので、ワタクシはその間ブラブラさせていただきます。

今回はどこに行きましょうか。

車は大通り公園を西に。

あー、腹減ったなー。

車から降りるのも面倒だし、ドライブスルーの…。

札幌市内の地理など詳しいワケも無く。

今までに通ったことのある場所の記憶を振り絞って…。

向かった先は琴似辺りのケンタッキー。

フィレサンドのセットで。

コーラはM。

そしてその後、丘珠空港まで走るのでございます。

空港と言っても、その近くにある公園。

そう呼んでいいのでしょうか。

みなさん走ったり散策したり、車の中で熟睡したり。

久々のフィレサンド。

んまいねぇ。

さて、食べ終えたら窓を開けて飛行機を撮らせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする