ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

釣り人

2024-10-15 23:35:00 | いい感じ

久々に港に行きましたので。

ちょっと撮り過ぎましたか。

どこを見ても魅力的なんだもの。

向こう側の防波堤にも何人かの人影がありました。

そちらも釣りですか。

近いところでは、これから始める方も。

いいねぇ。

車に積んでおけばいつでもチャレンジ出来るんです。

物置の片付けもそうだけど、車内の釣り道具スペースも確保しようと思います。

そのためにもまずは道具の整理…。

大事に持ち過ぎないで、古過ぎるものは捨てましょうか。

ううーん、そんなに釣りが好きだったのかな。

所詮、チカと小サバ釣りくらいしかやらないんだけど。

港の散策は中央埠頭辺り。

大きな作業船の近くまでやって来ました。

ホタテの船からだと100メートルちょい。

デカいです。

今は何の作業で停泊しているのでしょう。

向かいの防波堤の先端に釣り人ひとり。

そこは釣れているのですか。

こちらはどうかな。

小さいながらも、それなりに広いです。

ずっと歩いているからなおさらそう感じるのかも。

町営の砕石事業の積み込み場所。

秋の味まつりの会場にもなりますけど。

駅からも近い魅力的なところ。

作業船が近くにあると釣り人そっちのけで撮り続けるカメラオヤジ。

ほら、カッコいいでしょ。

ひとつの船なのか、2つが組み合わさっているものなのか。

わからないことがたくさんある作業船。

だからおもしろい。

向こうにも釣り人。

やっぱりおもしろいのですね。

悩みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F35

2024-10-15 21:10:00 | イベント

一列に並んだ飛行機の群れから少し離れたカメラオヤジ。

それまで一緒にいた家族もトイレに行ってしまい孤立してしまいます。

まあ、元々好きなところに撮りに行くだけだから。

最初から孤立しているようなものですがね。

トイレの順番待ち。

仮設の飲食店が並ぶ休憩場所もゲキ混みでした。

こりゃここで並ぶのもなぁ…、へこたれやすいジジですから。

マゴ君たちはどこへ行ったんだろ。

とりあえず飛行機の並ぶ方へと戻りましょうか。

そのタイミングで、場内アナウンスが次の飛行展示の案内を始めます。

みなさんそちらの方へとゾロゾロ…。

おや、この車両は何でしょうね。

「冷房」って文字が見えますけど。

どこかを涼しくする装置ですか。

3台も並んで…、頼もしい。

ほら、飛行が始まりました。

今度はF35A。

あら、それも見ることが出来るのですね。

地上の展示列には無かったようですけど。

予定では5分ほどの飛行。

調べたら、F4戦闘機の後継として導入された最新鋭の主力戦闘機。

2017年度から三沢基地に配備されているもの。

高いステルス性能のほか、これまでの戦闘機から格段に進化したシステムを持つとか。

全幅10.7m、全長15.6m、全高4.4m。

エンジンは1基。

最大速度はマッハ1.6。

最新鋭だけど従来のものより最高速は落ちるのですね。

それよりも操縦性重視ってことになりますか。

やっぱり戦う飛行機だから。

詳細はわかりませんが、何だか頼もしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り継ぎ

2024-10-15 19:20:00 | どこかへ

たまに宮島の話。

ついにロープウエイに乗車致しました。

今回の旅では千光寺に続き2回目。

紅葉谷の駅からは8人乗りの小さなゴンドラです。

紅葉谷線は、約1分間隔で乗車は10分ほど。

この8人乗りに何人で乗り込んだのかも覚えて無いんだけど。

乗りものでは車窓を楽しむべし。

列車でも車でも飛行機でも同じ。

もちろんゴンドラはそれを楽しまなきゃ…。

はぁー。

海が見えて来ましたね。

乗車時にブレブレで撮ったチケット。

もう11時近くになっています。

弥山の滞在時間は2時間余り。

山頂を目指すつもりではいますけどね。

それは登山道を歩いてから考えます。

新緑の弥山。

紅葉の季節も美しいのでしょうね。

赤色の少ない北海道の紅葉とは違うからなぁ。

旅は決まって4月のワタクシども。

暑過ぎず快適に移動出来るのかいいかなと思っているのですが、桜も散っているし。

そろそろ違う季節も味わってみたい。

そんなことも思うのでございます。

さて。

中継点に到着です。

ここから獅子岩線に乗り換え、混雑状況に合わせて5分から15分間隔で4分ほどの乗車。

ちょっと大きめの30人乗りゴンドラに変わります。

ああ、ちょっと緊張していますわ。

高いところ苦手だったかな。

それでは次の便でさらに高いところを目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-10-15 17:27:00 | いい感じ

3連休の中日。

日曜は良く晴れました。

風は少し冷たかったけど。

たまには港へ行ってみます。

ほら、せっかく海のあるマチだもの。

釣りも始めなきゃ。

そう思い続けて何年が過ぎたのでしょうか。

この日は波が少し高かったから…、いやそもそも日曜だからでしょうか。

結構な船が停泊中。

いつも船のある風景を撮りに来るカメラオヤジ。

新旧はあれど、白い船体の美しさにうっとりしながらカメラを構え続けるのでございます。

ここらはホタテ養殖の船。

後ろに作業場が控えていますからね。

すぐにわかります。

だけど向こうの船は何を獲るものなのか…。

そう言えば、船体には漁獲出来る許可番号なるものが表示されているハズ。

「それを見て歩けばわかるんじゃね。」などと家族と話ながら歩きます。

ここでは釣り人が2人。

角地には魚も集まるのでしょうか。

確かに釣り糸を垂れた途端、浮きがスッと沈みピチピチなサバが釣り上がります。

聞けば小サバが釣れているそうな。

「ほう、こりゃおもしろそうだな。」

小さい頃、自転車をこいで毎日のように向かった港。

当時は古くて、こんなに広く大きなものでは無かったのですがね。

たまには入れ食いになる日もありました。

日々の釣果に一喜一憂したのを思い出します。

物置を整理して道具をちゃんと揃えよう。

趣味にするにはそこからだな…。

まずはワクワクする環境づくりを整えます。

とりあえず小サバとチカ。

春のイワシも行かなきゃならんかー。

そうそう、小さな魚でも捌き方まで覚えなきゃ。

釣ったものは自分で処理するの。

そこまで覚えての趣味。

あら、フグも釣れるのですね。

釣りなどあまり見たことの無い家族。

「食べれるんですか。」って聞いてましたわ。

小さなのはムリじゃねー。

フグの口はギザギザは厳しいです。

釣り針を取られちゃうこともありますから。

子どもの頃は怒りまくってたなぁ。

今ならどうなんだろう。

どんな魚でもかわいく見えるんだろうか。

とにかく準備を進めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりんと

2024-10-15 14:47:00 | 飲み食べ

1年振りのコラさん。

オリジナルグッズを分けていただきました。

似顔絵のついたタオル。

ありがとうございます。

そしてもうひとつはお菓子「麻布かりんと」。

美しい缶に収められたかりんとうは、KARINTO MUSEUMと題されたシリーズもの。

野菜ミックスかりんと 、 きんぴらごぼうかりんと、 /彩りベジタブルの3種入り。

オシャレだわ。

こりゃ一気だな…、少しずつ食べる自信がありません。

野菜そのもののかりんとう。

おもしろいです。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌ラーメン

2024-10-15 12:19:00 | 飲み食べ

これはいつの晩ご飯でしたかね。

熱々の味噌ラーメン。

と言ってもマルちゃんのヤツ。

既製品だから自分で作ればスープと麺だけになるんだけど…。

家族が作ると肉に野菜も添えられますから。

ありがたい。

歯が1本欠けてしまったワタクシ。

もう少し歯茎が固まるまでは右側のみで噛み続けます。

いや、この場合は啜り続けますだな。

そんなに噛まないし。

後は胃袋に頑張ってもらいます。

そして完食。

温まりました。

ファイターズは1敗の後の2連勝。

昨日も感動の試合でしたねぇ。

3試合で初めて寝ずに最後まで応援しましたわ。

やっぱりビールを飲まずに応援する方がいいんだな。

ロッテも素晴らしかった。

明日からもちゃんと応援しよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも餅

2024-10-15 10:47:00 | 飲み食べ

老人クラブ連合会の研修旅行。

男山の甘酒餅はそのお土産でいただいたもの。

ごちそうさまです。

そして明日は管内のスポーツ大会。

会場は遠別だから。

バスのスタートは6時45分。

みなさんを乗せて増毛を離れるまでに30分は掛かりますでしょ。

2時間…、いや途中のトイレ休憩は1回で済みますかね。

もう少し掛かるかなぁ。

酒粕の香りがするやわらかな餅を頬張り、道中を想像します。

そうそう、大会の締めのあいさつ。

ワタクシはするワケではありませんがね。

頼まれてたんだな。

ちょっと考えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッとする

2024-10-15 08:42:00 | 飲み食べ

コラさんのライブで使った機材の片付けは、土曜の午前中で終了。

朝早くに終わらせようと思っていたのに寝坊してしまいました。

気持ちと体のズレってヤツ。

年々体の衰えを感じる日々でございます。

フルグラを頬張り、薬を飲んで出掛けたワタクシ。

作業を終えて食べるお昼は、やっぱりご飯でしょー。

家族はパン派ですがね。

ご飯を食べる機会が極端に少なくなったワタクシ。

休みの日くらい昼間っから頬張りたいのです。

で、ご飯にのせるものがまたスペシャル。

ぶっかけ明太北海漬。

明太子と松前漬け、それにイカ…。

何でもござれの加工品と感じなくも無しだけど、美味いからヨシ。

そんな美味いものはあっという間に食べ尽くします。

ご飯の残りがあるので、ふりかけも少々。

ジャガイモとキュウリのサラダ。

黄色いのはキタアカリとか。

甘いねぇ。

んまいです。

締めは冷蔵庫に眠っていたスタバ。

思えば抜歯の日に深川のセブンで買ったものでした。

元気になりましたよ。

とりあえず報告しておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日こそ

2024-10-15 06:45:00 | いい感じ

朝はフルグラ。

健康のためと思い食べているのですがね。

果たしてそれが本当にいいのかどうか。

運動もロクにしていないし。

中途半端で止めてしまうペダルこぎ。

いつも乗れるよう食卓テーブルの横に置いてあるのに。

テレビを観ながらでもこげるように…。

後はやる気の問題。

薬は朝が一番多いです。

血圧と鼻。

だけど血圧計の電池が切れたままになっています。

単3電池が4本。

もう4日くらい過ぎましたかね。

徒歩2分でコンビニなのに。

今日こそ買って来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げ

2024-10-15 03:05:00 | 飲み食べ

コラアゲンはいごうまんライブ。

打ち上げは、駅前通りにある焼肉の「うしだや」で。

前日に引き続き3人だけのご苦労さん会でした。

で、ワタクシはノンアル。

何を食べましょうかね。

とりあえずお任せしましょうか。

ご苦労さん会だもの、細かいことは考えたくないでしょ。

エネルギーはライブで使い果たしたんだし。

大将にお任せです。

素人のワタクシが見ても思います。

良いのが出ましたわ。

いろいろと説明されたんだけど…。

覚えてないんだな。

今度からはメモ…、いやボイスレコーダーの方が手軽で早いか。

でもその操作に手間取りそうです。

まあ、美味しい肉が出ていることには間違い無いんだし。

焼き過ぎぬよう気を付けながら今日の出来を論じます。

タンはわかります。

厚切りで…、いいねぇ。

これで最後だよ。

お任せした大将が運んで来たのは、これまた美味そうな肉。

ひとつは塩を振っているのでそのまま…、いや塩コショウを付けて食べろって言ってたかな。

もうひとつはタレ…。

ううーん、ノンアルで食べ続けているのに。

細かいところは全て流れてしまったなぁ。

美味かったって記憶だけが残ります。

まあライブも成功。

お客さまの反応もそこそこ。

楽しんでいただけたかと思っています。

聞いていただきたいネタはまだまだ山ほどあるんだけどなぁ。

今度は2時間にとらわれず、コラさんの体力が続く限りのライブってのもどうでしょうか。

無茶振り大好きだから。

それと福祉系の取材を続けていることも気になります。

世の中の大切なところを笑いを混ぜながらしっかりと伝えて行く。

人の心をどのように掴み、そして広めて行くのか。

コラさん自身が伸びて行くことも願いながら、その力を借りて田舎もしっかりと成長したい。

そんなことを思いながら夜は更けて行くのでございます。

締めはコーラ。

遅くまでお付き合いくださいました大将にも感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする