ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

変わらないこと

2024-10-02 23:58:00 | 考えたら

変わるハズで総裁選があったのかなと思っていたのですがね。

総理を決める選挙とか、いろいろと言われましたけど。

確かに今のところ最大与党だから。

自動的にそうなりますか。

でも、結局のところ党員の方々だけの内輪話でしか無いのです。

派閥が無くなったからと言って、センセイ方の上下関係が解消されたワケでも無く。

政治と金の問題が、総裁選とともに終わったのでもありません。

疑惑が報じられた金の流れ。

それを正そうとしたところで、どんなに高額でも領収書さえ不要な世界。

最後は、説明も何もしない方々にどんなペナルティを科せると言うのでしょうね。

自分は悪く無い。

政治にはダーティな部分が付きもの…、それもまた仕方が無いことかも知れません。

権力は必ず利権を生む。

企業寄りの政党ならそうなってしまうのも必然。

それもまた日本流。

党の一大事で行われた総裁選…、のように見えるけど果たしてそうだったのか。

9人も出ることで何の話題を作ろうとしたのでしょう。

いつものジミン党。

これからもジミン党。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました

2024-10-02 22:19:00 | イベント

いよいよ10月。

昨日から赤い羽根共同募金運動が始まりました。

事務所前に幟を立て、街頭募金の準備を進めます。

増毛では毎年10月1日にスーパー、コンビニ、地酒の酒蔵前に立ち協力を呼び掛けます。

朝刊もほら。

各地を走る赤い羽根の車両購入にも役立たせていただきます。

増毛の車もそう…。

だから長持ちするよう洗車はもちろん、オイルチェックも欠かしません。

北海道全体の募金額。

12月だけの歳末たすけあい募金額もお知らせします。

全ては地域の福祉に当てる計画のため。

どうしたら集めることが出来るのか、バッジを作ったりイベントを開いたり…。

それぞれの地域が知恵を絞るのでございます。

ワタクシはそんな街頭募金運動のようすを収める写真係。

そして午後からは行政の事務所関係を回り、さらにお願いして歩きます。

毎年恒例。

快く応じてくれる人もいれば、面倒くさそうな感じる人も。

まあ善意をいただくのは、思ったより難しいこと。

空振りありでいいのです。

無理強いは本意じゃ無いし。

何よりもこちらが明るく爽やかに…。

むさ苦しい太っちょオヤジですからね、爽やかってのが特に難しい。

毎度のことなので、当たって砕けろの精神で進みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚丼かな

2024-10-02 20:39:00 | 飲み食べ

寒くなったり暑くなったり。

季節の変わり目だから仕方が無いのですがね。

高齢3人組は体調を崩しやすいのです。

しかもカメムシの大量発生で窓を開けることもままならないし。

外で夕日を撮っていたら、その背中にピタッとへばり付くことも有り得るでしょ。

油断は禁物。

隙を見せてはいかんのです。

何て…、そんな細かいことを考えながら暮らすハズも無く。

好きな時に好きなように。

虫とだって共存しなきゃならんのでしょうね。

土曜の夜は豚丼でした。

豚丼…、のハズだけどちょっと違う。

ご飯が多いね、サラッとでいいのに。

いやいや、焼かれて無いんだ。

煮込みっぽい。

いつもの大皿サラダも取り分けは少量にしておきます。

キュウリの漬けものは、知り合いからのいただきもの。

それも2切れ。

痩せるためには気持ちの切り替えも大事。

気付いていたのに実行しないだけ。

野菜はいくらでもいいかなと思っていました。

そんなこと無いのに。

食べればやっぱり太ってしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルチカム

2024-10-02 19:35:00 | カラフル

通勤途中、薄紫色の花の群れに遭遇します。

それもあちこちの花畑に。

地面から花だけが伸びて来る不思議な植物はコルチカム。

和名はイヌサフランと呼ばれるもの。

昔から咲いているものなのかな。

子どもの頃には気付きませんでした。

と言うより大人になっても知らなかったなー。

どこから来たんだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱色

2024-10-02 18:04:00 | いい感じ

厳島神社の画像が随分続きました。

もう5か月も前のことなのに。

ワタクシの地元でもお世話になる神社ですから、ついつい思いが強く出たのかも知れません。

この小さな巻き貝は何と呼ぶのでしたっけ。

調べたハズなのに、もう忘れてしまって…。

最近の情報を覚えられないのは、ちょっとどうなんだろ状態。

それにしても朱色…、そう単純に呼んでいい色なのかもわかりませんがね。

色番号とか、昔からの呼び方がある色合いじゃないかと思いつつ、つい簡単な呼び名でまとめてしまいます。

そんなスペシャルな色を纏った建物。

塗りのようすも見てみたい。

そんなことを考えると、改修作業に入る時期の神社仏閣を訪ねるのも興味深いのです。

まあ、関係者でも無い一般人が工事現場に立ち入れるワケも無く。

あくまでも願望ってことで。

後ろに五重塔が見えているので、正面の建物は客神社でしょうか。

客と書いて「まろうど」と読みます。

たぶん高舞台のあるところから撮ったものになりますかね。

もう何巡したでしょう。

粘り過ぎたかも知れませんな、撮りたいものが溢れているんだもの仕方がありません。

すると、本殿側の拝殿辺りから厳かな音色が響いて来ます。

ほぅ…、神官が雅楽を奏でます。

婚礼が始まるのですね。

新郎新婦がいつ入場されたのかも気付かずにいたカメラオヤジ。

それよりも音を出す神官たちが気になります。

手前から、龍笛、篳篥、笙。

それぞれ「りゅうてき」「ひちりき」「しょう」と読むとか。

龍笛は他に高麗笛、または神楽笛とも呼ばれることもあるらしいです。

高齢笛の読みは「こまぶえ」。

いいですなぁ…、見入ってしまいます。

出来ることなら演奏する側になってみたい。

ピッとも音は出ないのでしょうけど…。

周りにもいい画がたくさんありましたね。

とにかくおめでとうございます。

ここらは大国神社になりますか。

大国と書いて「だいこく」と読むの。

天井の朱色の格子。

屋根の形が曲線に仕上げられているからなのか。

微妙な角度で組み合わされる天井板もおもしろいです。

西廻廊から見る反橋。

ここも重要文化財でした。

勅使橋とも呼ばれるもので、長さは23.7メートルで幅は3.9メートル。

そんな大事な橋ですから。

やっぱり通れません。

西廻廊をさらに進みます。

ここらは能舞台を観賞するための仮設桟敷になっている場所。

いったいどれほどの人が訪れるのでしょう。

厳かな中にも賑やかな雰囲気になるのでしょうか。

いつかは味わってみたいです。

ここを進むと間も無く出口。

名残惜しいですが、撮りに撮りました。

十分満足なカメラオヤジです。

西廻廊の出口は、元々厳島神社の入り口だったようで、廻廊の屋根は唐破風の造りとか。

あー、撮らなかったわー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイズ

2024-10-02 14:47:00 | 飲み食べ

3番目のコたちが買って来てくれたお菓子。

ロイズでしたわ。

チョコいいね。

虫歯にならぬ程度にいただきます。

そうそう、1日1コまでってルールにしたのでした。

ちゃんと守ろう。

ところで。

ポテチにチョコのヤツ。

人気商品なのでしょうけどね。

ワタクシは苦手。

ポテチはポテチ、チョコはチョコ派です。

とりあえず撮るだけ…、いや1枚だけ食べましたけど。

ごちそうさまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりドンキー

2024-10-02 12:55:00 | 飲み食べ

マゴちゃんを連れて動物園に行ってから1週間が過ぎました。

動物園の帰りは、旭川市内のびっくりドンキー。

3番目のコも大好きでしたから。

ナビで近いところを探し、あさひかわラーメン村のそばにあるお店に向かいます。

5時半頃でしたかね。

日曜の晩ご飯時、混雑するのはハッキリしています。

少し早かった分、待たずに席へ。

何をお願いしましょうか。

月見ハンバーグがオススメっぽい。

マゴちゃんには、牛乳と小麦、玉子を使わないハンバーグを。

その前にドリンク。

カフェオレだったかな。

自分で注文したものが何だったのか。

ネットでメニューを確認したらアイスカフェラテ。

ううーん、オレとラテの違い。

よくわからんです。

家族はカリーバーグディッシュ。

変わりモノが好きなワタクシは、オムデミチーズバーグディッシュ。

ほら、珍しいでしょ。

トロトロ。

でもね、カレーとかタバスコたっぷりのミートスパが好きなワタクシには、大人し過ぎの味だったなぁ。

もう少し刺激が欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄冬まで

2024-10-02 11:13:00 | どこかへ

サッポロビール派のワタクシですが。

他社のビールも積極的に研究致します。

先日は千歳のキリンビール工場も見学したし。

別苅の商店跡。

アサヒビールの看板が残されているの。

どうなるんだろう。

気になります。

雄冬まで走ったのは月曜の30日。

雲は少しだけ。

真っ青な秋晴れ。

カメムシの異常発生が気になりますがね。

それを言っちゃ外は歩けず…。

車の窓だって開けられません。

でもね、絶景はガラス越しってワケには行きませんでしょ。

車から降りることも無く、窓を開けてパチリ。

これは降りて撮りましたわ。

多くの人が住んでいた時代もありました。

令和2年の国勢調査では17世帯、34人しか残っておらず…。

へき地診療所は今でも現役でしたっけ。

その奥に伸びる道は、学校へと続いています。

旧雄冬小中学校。

その廃校舎にも何度か足を運んだことがありました。

高倉健さん主演の映画「駅STATION」の舞台にもなった校舎。

当時は木造のものでしたが、映画公開から6年後の1987年に鉄筋コンクリート造り2階建てとなるものの、2002年には廃校となってしまいます。

背後には切り立った崖の迫る魅力的な地形。

見るのはいいけど暮らすには大変だったのでしょうね。

夏にはテントが所狭しと並ぶ場所も、今はひっそりとしています。

国道231号線の全線開通を記念したモニュメントの先に見えるのはトド島。

ホント人がいないなぁ。

あ、カメムシ。

とりあえずガラス越しなので、そっとしておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこのパン

2024-10-02 08:47:00 | 飲み食べ

雨竜はレトロコミュニティの豆電球イベントで買って来たパン。

同じところで買ったザンギは、その場で食べてしまいましたが、これは家まで持ち帰りましたよ。

お昼ご飯でいただきます。

それにしてもどちらのパンだったのでしょうね、気になります。

どれにしようかな。

紙袋に入っているバーガーはマゴ君のものらしいけど。

それじゃジジはこのゴマパンで。

チーズ入り。

しっとりして香ばしい。

家族が手にしたのはクルミ入りのあんパン。

半分もらいます。

あら、これも食べていいのですか。

クルミと…、まだ何か入っていそう。

一気に頬張ったので細かいところは覚えておらず…。

もっとゆっくり味わって食べなきゃダメなんだよなー。

いつもの反省を繰り返します。

これは…、そうそうマゴ君のだから。

とりあえず美味そうなので1枚撮らせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先は長いぞー

2024-10-02 02:08:00 | 考えたら

今年はもう最初で最後になると思うファイターズ観戦。

と言うより試合は負けたから鍵谷投手の引退セレモニーに参加する会。

場内がちょっと暗くなり…。

ファイターズの選手たちがベンチからポツポツと出て来るの。

ほら、みんな揃いましたよ。

同じ色のシャツを着て。

選手たちだけじゃ無く、スタッフの方々まで。

そして客席にはペンライトが灯ります。

それもまた同じ色。

マウンドに立つ鍵谷投手にスポットライトが当たります。

いいね、いい演出だわ。

子どもの頃から高校、大学と進んだ野球。

その時々を共にした方からのメッセージが流れます。

そして栗山英樹さん、アメリカに渡った上沢投手も駆けつけて…。

映像のみだけど大谷くんも登場します。

さすがファイターズ。

温かい。

北海道にプロ野球チームが来てくれたこと。

今さらですが感謝致します。

そして道産子選手の活躍を誇らしく思います。

現役引退とは言え、まだまだ若いもね。

これからも野球に関わって行くのでしょうか。

更なる活躍を願っています。

あー、いい日に来たね。

負けたけど。

今度はのんびり球場を楽しみに来ましょうか。

美味いものを食べまくるってのもいいかな。

球場から駅近くの駐車場まで15分ほどの歩き。

心地いい疲れでした。

まあここから2時間半は運転、家に着くのは午前さまかな。

近くのローソンでトイレ休憩。

甘いもので疲れを和らげます。

ドライブのお供はキリンレモン。

あー、サッパリするぅ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする