ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

幸せそうでよかった!

2018-03-31 22:35:18 | 私(みぃみ)
先日・・・

退院した翌日、また、病院に行き最後の検診を受けました。
昼過ぎには終了したので、プラプラと買い物をすることに。

あるレコード店の前が賑わっていました。

覗いてみると、ある演歌歌手がキャンペーンできていました。
まだ23歳とかで、かわいらしい女性。
振袖姿が初々しい。

前列を陣取っている方達が、皆、名前入りの黄色いハッピ。
同じくお揃いのTシャツにお揃いのタオル。

ファンクラブの人たち。
10人くらいいたかな。

それが全員(多分)60~70代くらいのおじさまだったんです。
昼過ぎそこにいれるってことは、ご隠居組ですよね。

歌が始まると、掛け声をかけたり、一緒に口ずさんだり
振り付けを真似たり、サイリウムを振って応援したりしていました。

おじ様たち、すごく楽しそうでしたよ。

ほんと、皆、幸せそうで

なんかいい物を見せていただきました。
こっちまで幸せな気分になりましたよ。


なので、私は歌を聴きながらも、
おじさま達のことを、チラチラ見ていたのです。

すると、あるおじ様が、最前列でファンクラブのハッピも着ているのに、
斜め下ばかり見ていて、好きであるはずの女性を全然見ないんです。

あれ?って思って、気になって見ていると・・・

1曲のうち、2回か3回くらい、ほんの一秒ほど、
女性をチラっと見て、また視線を外す。
そして、ちょっとはにかむように口元がほころぶのです

もう~もう~

本当は見ていたいんだけど、目が合ってしまったらと思うとドキドキして直視できない?
めっちゃ、シャイやん

なんて、かわいいの~

そのおじ様が愛おしくなってしまって、
それから私はそのおじさまに釘付け

60過ぎてもこんな純情なおじ様がいるなんてね。


ケン太にその話をすると

「好きだわ~そのおじさん」って言ってましたよ


そんな、幸せそうなおじ様たちだったけど、
家ではわかんないよなぁ~とかも思ったりしてね。

隠居の身となると、家で奥さんに邪魔もの扱いされていたりとか?

これまでの人生でも、いろいろあっただろうしね。

そんな勝手な想像をいろいろ膨らませて、

でも、今はこうして、誰かのファンになって、
応援して、おっかけして、その後、ファン同士でお茶したりして?

楽しんでるよね。

そんなこと考えていたら
なんだかしらないけど、涙が出てきちゃった(ばかみたいだね笑)

皆、よかった!よかった!とか思ってね。


ほんと、みんな、幸せそうでよかった~

今、そう思えない人も
幸せはそこにあるからね。

しっかり掴んでね





その翌日ですが、また用事で出かけたのですが、
上野付近を通ったので、桜をみようと寄り道をしました。

見ごろを少し過ぎて、もう葉っぱが出てきていましたね。
ちょっと残念。

上野恩賜公園









不忍池です。
鳥がたくさんいました

空も青くてキレイでした~




ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする