孫に遊んでもらいました。
こんなブログが続き、皆さんには申し訳ない。
2日遅れのクリスマスを終えた翌日朝、孫と二人で
玄関前に雪だるまを造りました。
数日前に降った雪が、程よく湿り気をおび、雪だるまを
造るのに丁度良いコンディションになっていました。
雪だるまの核になる部分を私が造り、それに孫が
雪をつけてだんだん大きくしていく作業を二人で行い、
目鼻のついていない雪だるまが出来ました。
目と鼻と口をどうやってつけたらいいのか、家の中に
戻り、妻(孫のばあさん)に相談したようです。
妻から、黒とピンクのリボンを適当な長さに切って
もらったものを持って、出て来ました。
そして、目と口をリボンでつけて完成です。
そんな孫の姿を見て、喜んでいる北のはげおやじでした。