北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

近況

2016-08-26 11:01:00 | 

​夏枯れでしょうか。

調子が出ない。


16日にフクロウを撮影に三笠の有名な神社へ出かけたが、

フクロウに会えず、不発。


地元の人が声をかけてくれた。

「今の時期は、フクロウは来ないよ。秋になったらまた来るよ

うになる」とのこと。


メロンを買って帰って来た。



バードウオッチングカフェも、「今は羽虫を鳥が追いかけてい

るので、ここには余り集まって来ない。秋になると集まってくる

というのはオーナーの言葉。


と言うわけで、野鳥撮影は小休止。



17日から30日まで、名古屋の孫が嫁さんと帰省。

殆ど嫁さんの実家の千歳にいるが、22日〜25日まで、我

が家にやってくる事になった。


今回、息子は同行していない。仕事の関係から9日〜14日

に単独で帰省している。


22・23日は台風の影響で外出もママならず、図書館で借り

てきた本を熱心に読んで過ごしていた。


24日〜25日は、妻と4人で温泉に出かける事にした。

温泉ホテルで子供向けの企画があることが予約のポイント。


綺麗に整えられた大浴場と温泉プールや屋外の温泉ビーチ

など、孫が喜びそうな設備が満載のホテル。


ホテルの前に、登別マリンパークニクスでイルカショーや

水族館を見物し、15時頃にホテルに到着。


早速、孫と妻の3人で、ビーチやプールに行って遊んだ

が、水を全く怖がらない孫のその活発な活動に感心。


背の立たない深みに行っても、「ばあちゃん、一人にして」

と言う孫に、「そうはいかないんですよ」という妻の会話が

面白い。


私もつき合ったが、疲れた。


妻は翌日も朝食後に再度、孫を連れ立って、プールやビ

ーチに出かけ、チェックアウトの11時近くまで遊んでいた

から、妻の頑張りに敬服。


妻に取っては、孫とも良いスキンシップの機会だったようだ。


帰りに、千歳の嫁さんの実家に、二人をおろして帰って来た。


正月には、また来るのだろう。

来年はいよいよ小学生。

このまま​、明るく,元気に育ってほしいと願うばかリ。

登別マリンパークニクスにて

IMG_4432.jpg

IMG_4424.jpg

IMG_4425.jpg



オロフレ峠にて

右手の山は羊蹄山

IMG_4433.jpg