北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今週のこと

2014-06-07 21:31:00 | グルメ

​みなさんのブログアップが少し低調気味なようので、話題提供でアップしてみました。


6月2日(月曜日)

愛犬「耕太」の夕方の散歩に、いつものところばかりだと飽きがくるようなので

、私が妻の車を運転し、わが町と札幌市の境界線近くにある川下公園(札幌市)

に行って参りました。

この公園も、野球場、プール、パークゴルフ場、ライラックなどの木々を植えたところ

など、都会的に整備された公園です。

札幌市中心部(大通公園など)では、ライラックの時期は過ぎている頃だと思いますが、

川下公園では今が盛りと咲いていました。

​ 

DSC_0014.jpg

DSC_0015.jpg


6月4日(水曜日)

妻と妹(私の実の妹で3歳下)を伴って、わが町から40kmほど離れた

石狩市厚田区の厚田朝市に旬の食材を求めて

ドライブがてら行って参りました。

旬の食材とは、先月下旬から上がりだした蝦蛄(シャコ)です。

買い出しは妻の役割なので、どのようなものを買うのか見てみましたが、

シャコ(メス12匹、雄20匹)、海鞘、真蛸などでした。

シャコと真蛸はボイルしてあるもので、海鞘は新鮮なものを

選んで買ったようです。


早速、その晩は、シャコ、ウドのすみそ和え、海鞘の酢の物、マカロニサラダ

に金敵酒造の純米酒の生酒をいただきました。


シャコは、いい味で美味しかったですね。

旬を味わいながらのお酒は格別でした。

DSC_0018.jpg

DSC_0022.jpg

DSC_0021.jpg

DSC_0019.jpg

DSC_0023.jpg



最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (車好きオヤジ)
2014-06-08 08:07:40
蝦蛄は握り寿しのイメージだったですが、
成人してから店で出されたのを見て厳つくて剥きにくい、でも旨いと思いました。
最近はとんとご無沙汰ですわ。

それにしても記事アップの更新頻度凄いですねえ。
返信する
Unknown (settai)
2014-06-08 09:22:17
旬なつまみでお酒も進みますね。
海鞘は私も好きですが、本当に好きな方は唇を紫にして食べているのを見かけます。
写真の海鞘は天然物に見えますが、天然物の苦みが何とも言えず美味しいですよね。
ウドはやはり、こちらと時間差があるようです。

私は最近ハイボールに凝ってます。きつい炭酸を入れるときりっと引き締まり美味しさが倍増してやめられません。
返信する
Unknown (大雪―カムリ達の遊ぶ庭―)
2014-06-08 11:06:18
北のはげおやじさん
見事なライラックですね。香りが画面から立ち昇りそう。
シャコ、シーズンですね。
先日用事で札幌行った際、時計台近くの二条市場を見物(といっても速足で通り過ぎる程度でしたが)してきました。やはり見事なシャコがたくさん並んでいました。

金滴、やってますね。しかも、道産米の吟風、生酒、実にいいですね。
実は今度、火入れしたのも試飲したく思っているところです。
もし飲み比べたことがおありでしたら、違いなど、感想ぜひお聞かせください。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (若隠居)
2014-06-08 15:21:14
ライラックって
紫陽花を細身にした感じですね。

海鞘、
仙台でも美味いですよ。
蝦蛄は、
昔、女川付近の合宿所で
バケツに山盛り出されてから
食べなくなりました~(笑)
返信する
Unknown (horibonpapa)
2014-06-08 18:03:49
こんにちは。

ライラックって、名前は知っていましたが、実際の花は見たことが無い様に
思います。
良い香りがするのでしょうね。
シャコは寿司ネタでしか、食べた事がありませんよ。
旬のものを、美味しいお酒と共に、いただけるのは嬉しい事ですね!
返信する
Unknown (神輿ベンケイ)
2014-06-08 20:44:05
こんにちは!

花の名前はなぁ~にも知らないのですが、この花がライラックって
言うんですか(^_^;)
初めてみました(と言うより名前を覚える気が無いので見ても忘れる)

シャコ大好き県(岡山)出身の私も、シャコとウドの酢味噌和えなんて
食べたことがありません。
好きなドライブして、こんな旬なモノ食べてお酒飲んで・・・。
羨ましいです(^^♪

返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2014-06-09 06:14:26
車好きオヤジさんへ

我が家族はシャコが好きです。
このシャコは、私が殻を剥きました。

我が家では、蟹などの殻剝きは私の担当です。
殻がついたままのものが食卓に出てきたら、
私以外の者は、殻を剥くのを面倒くさがり、手を付けません。

ブログアップの頻度が高くなっているのは、
時間的余裕があるからでしょうね。

現役時代にも、昼休みなどにブログを眺めたりしていましたが、
自分のブログをアップするとなると、それなりに時間を要する
ので、その時間的余裕ができているということでしょうね。

一々コメントは面倒くさいでしょうから、スルーしてください。(笑)
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2014-06-09 06:23:14
settaiさんへ

この海鞘はとても味が良かったです。

この日は、お酒だ2合くらいだったかな。

お酒は酔うためと言うよりも、食事を美味しいものに
する為ですね。

私もウイスキー(時には焼酎も)は、炭酸水で割って飲むことが
多いですよ。

そのため、500mlの炭酸水をケース(20本入り?)で
買っています。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2014-06-09 06:33:56
若隠居さんへ

「紫陽花を細くしたような感じ」...そうかも知れません。
ライラックの花弁は、かなり小さいです。そして、
いい香りがします。

白もいいのですが、私は紫が好きですね。

花が一塊で咲いている状態は、山ぶどうの一房
のように、小粒のぶどうがついているように見えます。

紫陽花のように長くは持ちませんが、ライラックも
開花してから2週間くらい持つのではないでしょうか。

札幌では、そんなに高くなったライラックを見ませんが、
ライラックは木なので、高く成長していきます。

高い木は3〜4mくらいになったものも見かけます。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2014-06-09 06:47:09
大雪―カムリ達の遊ぶ庭― さんへ

お酒を舌で評価する味覚は持ち合わせていません。
お酒の蘊蓄を語るような知識も持ち合わせていません。

火入れしたものとそれをしていないお酒の違いは、
火入れしていないものの方が、のどの通りがいい
と感じる程度かな。

私の行きつけの酒屋(35歳の若い店主が、日本酒を
こよなく愛して、うるさいくらいにお酒の特徴をかたり
ます。その彼の情熱が好きで、月2回ほど買いにいきます。)
の店主が、北のはげおやじ(店主は本名で私の名前をさん付けで
呼びます)には、このお酒だお薦めですと薦めるものを
中心に買ってきます。

銘柄は別にして、殆ど純米酒で、生とそれ以外の比率は
5:5くらいです。

札幌に来られたんですか。
時間的余裕がおありの場合には、私のところに
よっていかれませんか。
おいしいコーヒー(豆を自分で挽いて飲んでいます)
でも、飲んでいかれませんか。
返信する

コメントを投稿