完成(2ウェイスピーカーシステム) 2015年10月26日 | 日記 完成した2ウェイスピーカーシステム ドイツ製の25cmウーファー密閉箱+ツイーターの2ウェイ。ウーファーボックスは昔のユニットの再利用という遊びで作ったものでしたが、結局は新品ユニットが付きました。 将来は、30cmウーファーを用いた3ウェイでシステムを組みたいところ。基本設計はもうできてるけど、お金がないので、しばらくはこれで楽しみます。
ミニコスモス 2015年10月26日 | 日記 ミニコスモス コスモスの地面ギリギリのところを見ると、小さな花がいっぱい咲いています。上に咲く花に比べると、サイズが10分の1ぐらい。 Nikon D3 + Ai AF Micro-Nikkor 60mm f2.8D
代替えのスピーカーユニット 2015年10月26日 | 日記 完成してから発覚したウーファーの不良。代替えを取り付けます。 25cmウーファーは国内メーカーのFOSTEXにはなく、20cmと30cmです。30cmにするとどうしてもスコーカー(中音用スピーカー)を追加して3WAYにしないといけなくなります。そもそもFOSTEXのユニットは予算オーバー。 海外メーカーから選びました。 左が最初取り付けたユニットで、右が代替え。SP-252PA。ポリプロピレン製のコーンで水をかけても大丈夫そうな。。。エッジも布エッジなので、頑丈。型式にPAが付くので、PA用でしょう。といってもメーカーのホームページを見るとHiFiのところにも入っている。 偶然にも取付穴の寸法が全く同じでした。穴あけ加工せずにOKです。