


私にとって12年目の国立大隅青少年自然の家「山から君へのメッセージ」
厳しい冬に3泊4日、千メートル級の高隈山で山中泊をしながら縦走するという大変厳しい自然体験。小学5年生から高校生までの児童・生徒が参加します。
今回は海抜0メートルからの挑戦。最高の標高は御岳1182メートル。累計標高差は計算していませんが、2000メートル程度になるのではないかと思います。
2日目夜から気温はやや高いながらも雨と風。今年秋の台風の影響による爪痕の残りより苦労する登山道を御岳まで登ります。山頂の標識はこの通り。無残な姿が残ります。
過酷な状況の中、よくがんばりました。この経験が今後の人生に寄与していくことを願います。もちろん、指導者・ボランティア自身も成長していければと思います。