
情報エンジニア更新
昨年取得した工事担任者のおまけのような資格で、工事担任者規則に「常に新たな知識及び技術の向上を図るように努めなければならない」という項目を満たしていることを証明する資格。よって、毎年新しいテキストで学習します。工事担任者は更新の必要がない資格なので、別に義務ではないですが、情報通信の分野は日々発達していくので、いい機会になります。テキストも読み物として結構いいものでした。
ようやく”LTE”なるものを理解できたような理解できてないような。
情報通信関係の資格は電気通信主任技術者も取ったものの、やはりピンとこない分野。無線の方がピンとくる。興味が薄いからか。特にセキュリティ技術。暗号・認証・鍵・・・知っておかないといけないのですが。
ランサムウェアをちょうど復習したところに、この方法を用いた世界的なサイバー攻撃のニュースが。。