NFP Archives

山遊び・海遊びやカメラ・写真、星、電子工作(真空管・スピーカー等)の記事を中心にブログに掲載しています
南竹 成己

時間を計る

2010年12月20日 | インポート
Dsc_0067_2
ホイヤー・レオニダス(現在のタグ・ホイヤー)製の機械式ストップウォッチ
写真の現像や天体写真での露光時間など時間を計る場面が多いのです。以前はデジタルのストップウォッチを使っていましたが、直感的にあとどれぐら??って見た瞬間に感じることができませんでした。アナログなら直感的にわかります。機械式ならではの時を刻む音も心地よく作業効率が上がるような気もします。

Nikon D2H + Ai Nikkor 24mm F2.8S


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よい雰囲気の物ですね。 (A-Z)
2010-12-20 21:21:42
よい雰囲気の物ですね。
タグ・ホイヤーの前身の物ということなので,最低でも25年以上前の物ということになるね・・・
そういう物がまだまだ現役って,すばらしいと思いますよ。

ボクにとって,タグ・ホイヤーと言えばクロノグラフ。
欲しかったなぁ,アイルトン・セナがつけていたモデル。

アナログは直感的に分かるのが,ホントいいですよね。
車の時計がアナログで気に入っていたのですが,数日前から止まってます。(^^ゞ
年末の仕事と家事が一段落したら,インパネを引っぱがそうと思ってますよ。
返信する
私は時計は、秒針がある方がわかりやすく好きです... (たかこ)
2010-12-20 22:09:26
私は時計は、秒針がある方がわかりやすく好きです。目で見た瞬間色々計算しやすいのでo(^-^)o 

なんでもアナログ思考なだけかも… 

雰囲気あるステキな時計ですね! 

そして、気になるのはカラビナに繋がっているところ!なんかいい[E:confident]
返信する
A-Zさん (なる)
2010-12-21 07:15:49
A-Zさん
1970年代のモノかな??と思います。
そうですね~タグ・ホイヤーといえばクロノグラフ。私は
文字盤のデザインが好きです。精巧な機械という感じ。
これも赤の環はどんな意味があるんだろう??と
いろいろ想像して使っています。

たかこさん
そうですね、見た瞬間にあとどれぐらいだな~ってわかるん
ですよね。それと30分計なので、何かに集中するときには
いいですよ。スタートさせて短針が一周する時間は集中する
と決めて。

カラビナもうね、、必需品。こないだ登山の時間管理に使ってみた。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。