![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/332615821c40cd48fe1ea6b618bd05e2.jpg)
8月4日(日)開催
霧島山岳会主催・主管
安全登山講習会 ~第2回かのや山登りセミナー~
山の中で歩けなくなった人をどうやって運ぶか? ザック搬送はそのうちのひとつですが、体験してみないと、どんな感じかわかりません。「ザック搬送」という言葉は知っているかと思いますが、実際にやってみると、ほんとにできるか?疑問になると思います。ハッキリ言って実際できるのは、相当強靭な体力の持ち主でしょう。人ひとりの力でとても救助なんて困難なことを体験してもらって、安全に対する意識と、もしもの場合にはどうしたらいいか、感じてもらえれば。
<日時・場所等>
開催日時:令和元年 8月 4日(日)
9:00~15:00
開催場所:国立大隅青少年自然の家
受講料 :1,000円
※鹿児島県山岳・スポーツクライミング連盟の
会員については、500円
携行品 :筆記用具、登山に用いるコンパス。その他
普段の登山の装備をお持ちの方は持参して
ください。
(例:地形図、スリング、救急道具、ウエア等)
<ファシリテーター>
・南竹 成己
(鹿児島県山岳・スポーツクライミング連盟・霧島山岳会)
<申し込み先>
南竹 成己 narumi@lilac.ocn.ne.jp
8月 1日(木)までに上記メールアドレスまでお願いします。