![Dsc_0116 Dsc_0116](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/15c56564f8f9f5f2b70e886d7ef42e83.jpg)
週末、いい天気でした。紅葉の様子を見たいし、青空だし。登山計画書の概略図を眺めながら大浪池付近の森の中は気持ちいいだろうなと思っていました。みんなで登山計画を確認してから韓国岳へ向けて出発。
![Dsc_0009 Dsc_0009](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/23a1c0c4825e89ac4696f9ca152aeedb.jpg)
気持ちのいい青空でした。
![Dsc_0113 Dsc_0113](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/cb2059645cb043c935114afa23c447b5.jpg)
紅葉は3分ぐらいか?
![Dsc_0071 Dsc_0071](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/4b3fff7c1f6ee9c5dc2d443782bf3e44.jpg)
この大木の森は秋になるとよく歩くところ。近いうちに夕焼け・ナイトハイキングをするのでいい踏査になりました。
![Dsc_0099 Dsc_0099](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/5b248017d84d26ee192088f298b5d657.jpg)
帰りはここで冷たい水を触ります。
朝、えびの高原で右手が痛々しい326さんと談笑できましたが、ギプスの手でもカメラのシャッターを押されていてとても意欲的。手は痛々しいですが、気持ちが元気そうでよかったです。
Nikon D2H + Ai Nikkor 24mm F2.8S , Ai Micro-NIKKOR 55mmF2.8S
やっぱ自然はどんなものより勝りますね☆
こんなふうに撮ってみたいです^^
写真で癒されます☆
今年の紅葉はどうでしょう?
トショ トツト ガッツイ ハヨ 目ガ サメツセ コマツタ モンジャ!
故郷の山々も紅葉少しずつ始まりましたか、、
流石、「なる」さんのカメラアングル、タイトル別に素晴らしい写真ですね。その内 壁紙に
どれか 使わせて頂きます。 グウなアツプ 此れからも宜しくお願いしま~す。
先日はお会いできて良かったです。
僕も同行して登山したい気分でしたが、もうしばらく登山は我慢します。
骨は折っても気持ちは折れてませんから、麓で元気に撮影は続けますよ!
快復したら、また山で会いましょう☆
きれいな青空でしたよ。
高いところへ行くにつれて深い色になってました。
空が近くなるからかな??
たけてぃくん
きれいでした。眼に入るものすべて。ハイカーが
とても多くてびっくりでしたが、みなさん楽しまれたでしょう。
ちさぽん
背景をぼかしてという感じかな。実は簡単で絞りを開けてるだけ。
緑や紅葉を写真で眺めるのもいいですね。
ジャックウルフさん
朝晩の気温差が大きくて紅葉にはいい条件だと思います。ただ、
今年は雨が多い。。。10月ってほとんど晴れのはず。。
arikatsuさん
それは早く就寝されたからってことですよね~!?私も
早く寝ると早起きしますよ。
ぜひぜひ、壁紙に使ってください。ありがとうございます。
326さん
先日はこちらこそ駐車場まで来ていただいてありがとうございました。
元気そうでよかったです。
また、山で会いましょう。
それぞれのお写真に違う光がさしてる感じがします。
1番目のお写真の光が好きです。
なんだか心地よい光でコックリとお昼寝出来そう(笑)
ありがとうございました!!
どの写真も素敵だけど、
私は1番目の写真が癒されます。
私もこんな写真を撮ってみたいな。。。
秋って日差しもなんだか柔らかく感じますね。それを写真で感じとれるから,なるさんの写真大好きです☆
夕焼けハイキング,したいです!